fc2ブログ

ジャンプを斜めと正面から見るブログ

※連載陣についてあれこれ、一ノ瀬家の大罪とアイスヘッドギルを最終稿に。※週刊少年ジャンプの掲載順バレ・打ち切り戦線考察、掲載順データなどを取り上げてます。内容バレは取扱いません。

ジャンプ2023年44号掲載順&平均

週刊少年ジャンプ、2023年44号の掲載順です。








●アンデッドアンラック(巻頭カラー)
●アオのハコ
●呪術廻戦
●ツーオンアイス(センターカラー)
●SAKAMOTO DAYS
●僕のヒーローアカデミア
●魔々勇々
●僕とロボコ
●ほうきの狩人(金未来杯センターカラー)
●カグラバチ
●WITCH WATCH
●あかね噺(センターカラー)
●キルアオ
●夜桜さんちの大作戦
●逃げ上手の若君
●鵺の陰陽師
●暗号学園のいろは
●アスミカケル
●一ノ瀬家の大罪
●アイスヘッドギル

休載
●ONE PIECE
●ルリドラゴン



45号
巻頭カラー/ONE PIECE
センターカラー/アオのハコ、あかね噺、部屋の一族(読み切り/金未来杯第二弾/櫻井樹)

金未来杯
46号/カンヴァステラ(旅頃九時)
47号/ZOOKEY!!(嶽辻円盤)



多分あってます。嘘バレだったら直します。
上も変わらず、下も変わらず。鵺の位置は気になりますが連続カラーの影響かも知れませんし、静観でいいでしょう。
暗号はドベ4に戻った形で、候補からは抜けられず。ただ全く動かない下3つの方が危険度は上と見るのが自然か。特に連続ドベ1のギルは……。



以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです。

→ワンピ…2.600→
(*3 *3 休 *1 休 *3 *3 休)

→サカモト…3.625↓
(*2 *6 *5 *4 *3 *2 *2 *5)

→アオハコ…4.000→
(*4 *1 *4 *5 *4 *5 *7 *2)

↑呪術…5.714↑
(*5 *7 *8 *3 *6 休 *8 *3)

↓あかね…6.375↓
(*1 *9 10 *6 *2 *8 *4 11)

→ヒーロー…7.000↑
(*8 10 *3 11 休 *6 *5 *6)

→キルアオ…7.875↓
(*9 *4 *1 *8 *9 *9 11 12)

→ウィッチ…8.375↑
(*7 *2 *7 10 *5 13 13 10)

↑アンデラ…9.250↑
(13 *8 13 *7 10 *7 15 *1)

↓夜桜…10.375↓
(11 14 *2 *9 12 10 12 13)

↑ロボコ…10.750↑
(18 *5 14 *2 11 11 17 *8)

↓鵺…11.000↓
(12 15 *6 12 *7 12 *9 15)

↓逃げ若…12.143↓
(10 13 11 13 *8 休 16 14)

→暗号…14.875↓
(19 16 *9 15 14 16 14 16)

→一ノ瀬家…16.625↓
(14 21 15 16 15 15 19 18)








スポンサーサイト



  1. 2023/09/27(水) 18:18:22|
  2. ジャンプ掲載順速報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:31
<<ジャンプ2023年45号掲載順&平均 | ホーム | ジャンプ2023年43号掲載順&平均>>

コメント

下の並びが変わりませんでしたね。こうなると一ノ瀬家よりもギルの方がヤバいのかな。タカマガハラ、恋染紅葉、クロガネの時みたいに、明確に序列が決まってるように見えました。
  1. 2023/09/27(水) 18:20:42 |
  2. URL |
  3. 桃音 #-
  4. [ 編集 ]

暗号学園、ドベ4かー。

Cカラー回反映じゃない今回こそせめて中堅に食い込んで欲しかったけどダメだったか。

これだと仮に周年迎えられても暗号学園を安心して読むことは叶いそうにないな。
  1. 2023/09/27(水) 18:32:19 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

鵺はまだ慌てる時間ではない……
けど、アスミはそろそろヤバくなってきた。
ギルと一ノ瀬でプラスαがあるかどうか……
  1. 2023/09/27(水) 18:44:41 |
  2. URL |
  3. P #-
  4. [ 編集 ]

一ノ瀬家とアイスヘッドは圧倒的にアンケート不振に陥っている状態ですね。アスミカケルが辛うじてのドベ3。

次号はヒロアカが休載らしいです。クライマックスに向けてか。ここ最近は約2ヶ月かけて決着ついているのでどうなることやら。

アオノハコがTVアニメ化という噂が立ってます。TVアニメなら若手声優か旬な声優を起用する可能性が高いと思われます。
  1. 2023/09/27(水) 19:05:41 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

鵺はとりあえずドベ4に入らなくてよかった……。新連載とか読み切りとかで苦しい戦いになるとは思うけど、毎週1位で入れてるから頑張ってくれ
  1. 2023/09/27(水) 19:11:38 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ギル…。現状では、強すぎor硬すぎですね…。久しぶりに二週連続ドベを見た気がしますが、気のせい?

鵺、微妙な位置に…。やはりガッツリのバトル展開だと、今の連載陣だと厳しいかな…?

金未来杯、個人的には、三週目の旅頃先生推しかな…。過去二作が、結構印象的だった。懸念としては、やはり絵が絡む作品なのかなと…
  1. 2023/09/27(水) 19:20:45 |
  2. URL |
  3. 脱落王 #-
  4. [ 編集 ]

ふと思いましたが今のジャンプで突き抜けが起こらないのはボイコミとの兼ね合いなのでしょうかね
最低でも20話弱続けないと問題が生じてしまうとかがあったりするのかも
(事実としてボイコミ全配布では無かった頃は14話打ち切りも有りましたし)

今回のドベ5がそのまま次の改編の危険度になるでしょうか
何となく金未来枠が消えた分超過inする気配もしますがさて

ワンピ巻頭?107巻が10月発売なら想定内だったのですが...。
11月に巻頭予定が詰まっていて渡せないのかと推測(だとしても47号で良いじゃんという疑問はありますが)
となると...巻頭予想はこう変更します
46・夜桜4周年
47・あかね
48・呪術(巻頭暗号1周年)
49-51・冬の新連載
52・坂本3周年
翌1・ワンピース?
02・鵺?
03・青箱
  1. 2023/09/27(水) 19:55:38 |
  2. URL |
  3. 偽東京の鬼退治当番 #-
  4. [ 編集 ]

…え、45号ONE PIECE巻頭?
いえ、確かにそろそろ来るとは思いましたが…夜桜の周年じゃねぇのか…。


GIGAと本誌で呪術が繋がる表紙をやるとするならば、他の方も仰る通り、同日発売の48号は呪術表紙が固そうですね。

流石に46号か47号のどちらかは夜桜だとは思うのですが、もう片方には何が来るか…。

ここ最近カラー来ておらず好調を続けているとなると…作者体調面考慮は必要ですが、久々にウィッチウォッチとかでしょうか。
去年のように47号にSAKAMOTOが入ってくるならかなり分かりやすくはなるのですが…さて、どうなるか。
  1. 2023/09/27(水) 20:42:24 |
  2. URL |
  3. ミナツキ #-
  4. [ 編集 ]

アスミはやっぱりそんなに良くないんですかね
内容的には川田先生らしくしっかりしてはいるけど決め手に欠ける印象はあるかもしれない
鵺もだけど、今は新連載来てゴチャゴチャしてるから補正切れてからが正念場でしょうかね
  1. 2023/09/27(水) 21:19:05 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

暗号はやはり安心は不可能.........
アスミは.........やばいっすね
おそらく確定の下2組は.........さて
  1. 2023/09/27(水) 22:19:35 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

アスミ、流石にヤバい気がする
アンケは出しているけど、他が面白すぎるのもあって票が集まってこないのか?

鵺は下がった気もしますが新連載が入ったばかりなので、今週はこの位置は仕方がないか

ギルはもうダントツ過ぎる・・・
  1. 2023/09/27(水) 22:45:00 |
  2. URL |
  3. ちょこちっぷ #-
  4. [ 編集 ]

前回からのドベ1だし、打ち切りが続いた時も、打ち切りのすぐ上がアイスヘッドギルだったから、よほどアンケが悪いのだろうな。おそらく一ノ瀬家とは、かなり差があるのではないかと思う。
逆に一ノ瀬家、アスミカケル、暗号学園は、そんなに差が無いのかも。その中で一ノ瀬家が、かなり悪いって感じじゃないかな。

アンケの悪さは、こんな感じじゃないかと思う。
アイスヘッドギル>>一ノ瀬家>アスミカケル≧暗号学園
  1. 2023/09/27(水) 22:51:40 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

大きな安全圏、小さな最下層

尚も境界線扱いが続く暗号、眼前は2連センター明けの鵺で、その距離は詰められない。此処でシリアス&戦闘展開を続ける鵺(作品内空気はウィッチに近い)が低空飛行し出すと、同期キルアオも巻頭明けは大人しい推移ですが、果たして?

アスミはまるで暗号に蓋された状況で、今の新連載群がバラけるまで持ち堪えたい(小規模前提に)が、最下層3作全く変わらないのがネガティブな印象。

上は上位常連に新連載が固まり狭い。今度もアンケート反映が早めに適用される場合、次辺り魔勇の動きが注目。魔勇カグラは世界観・基礎設定の説明に比重を置いた印象ですが、ツーオン共々早めに求心力を示したい。ブラクロマッシュルが抜けた穴がキルアオ鵺が先に手を伸ばした様な状況なので。
  1. 2023/09/27(水) 23:05:30 |
  2. URL |
  3. アンラッキーマン #-
  4. [ 編集 ]

大きな安全圏、小さな最下層

尚も境界線扱いが続く暗号、眼前は2連センター明けの鵺で、その距離は詰められない。此処でシリアス&戦闘展開を続ける鵺(作品内空気はウィッチに近い)が低空飛行し出すと、同期キルアオも巻頭明けは大人しい推移ですが、果たして?

アスミはまるで暗号に蓋された状況で、今の新連載群がバラけるまで持ち堪えたい(小規模前提に)が、最下層3作全く変わらないのがネガティブな印象。

上は上位常連に新連載が固まり狭い。今度もアンケート反映が早めに適用される場合、次辺り魔勇の動きが注目。魔勇カグラは世界観・基礎設定の説明に比重を置いた印象ですが、ツーオン共々早めに求心力を示したい。ブラクロマッシュルが抜けた穴がキルアオ鵺が先に手を伸ばした様な状況なので。
  1. 2023/09/27(水) 23:05:30 |
  2. URL |
  3. アンラッキーマン #-
  4. [ 編集 ]

アスミカケル応援してるけど厳しいのか…
総合格闘技って相撲より絵面が地味だからかな…???
  1. 2023/09/28(木) 00:14:59 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

鵺、多少気になる位置にいる
連載してからが短くなければ、別に気にしないくらいではあるんだが
実際、ここ1年以内にドベ5にならなかった今の連載作品ってワンピース、ヒロアカ、呪術、サカモト、アオハコ、あかね囃くらい?連載1年未満の作品は除いて
その1年以内にドベ5入りした作品群も巻頭になる事にがある作品結構あるし

そういう意味では群雄割拠
キルアオも少し下がり傾向なのが気になるが、上がロボコとウィッチ、新連載補正以外は上位に入る事が多い作品ばかり
ただ、それでも上に混ざらないといつか押し出されるので上がっては欲しい

暗号はたまには抜け出す事もあるってくらいの立ち位置だが、それでもまだマシか
  1. 2023/09/28(木) 01:05:50 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

暗号は定位置に戻ってしまい候補抜けならず、アスミ以下も前号と同じでかなり強固な一塊になってしまってますね。2inか4inなら分かりやすく予想できますが、1inか3inだとちょっと悩む感じになりそうです。ただ最有力はギルなんだろうな・・・といった印象を受けました。鵺は微妙な位置ですが連続センターかつ新連載補正期間なんでまあ気にすることはないでしょう、固定されるようならまずいですけど。

そういやふと思ったのですが、もし改編より先に暗号周年センターが来た場合、一ノ瀬は流石にゲームセット判定でいいんですかね?周年前後で打ち切られた作品を確認してみたところ最近だとニライカナイが該当したのですが、同期かつ後から始まったロボ子の周年は打ち切りの後だったので前例がないと思うんですよね。

45号残りのセンターはアオハコ、もしかしてあかねは2回とも第3なんですかね?だったら無理に渡さなくても・・・いやアオハコが第3の可能性も無きにしもあらずですが。
  1. 2023/09/28(木) 17:18:44 |
  2. URL |
  3. さとう #-
  4. [ 編集 ]

44号の掲載順を見て下の3作が前号と全く同じ順番
ということに驚きです。

アスミが連続ドベ3ということはドベ4との作品とは
結構差があるのかもと3週連続ドベ3は避けたいはず。

アイスヘッドも連続ドベ1ということだけどもこの
連続ドベ1の記録は次号で止まるかまだ続くのかと
一ノ瀬は連続ドベ2の記録は続くのか次号ドベ1に
転落かのどちらがドベ1かドベ2の争いでしょうか。

暗号はまたドベ圏内に逆戻りだけどもドベ圏内が
続くと一ノ瀬と同じく1周年前に終了ということが
ありそうだけども。

45号の巻頭はONE PIECEだけどもここの号に持って
来たのはなんか訳があるのだろうか。

センターカラーは金未来が2番目は確定でアオハコ
とあかねが第1と第3カラーを争うけどもアオハコ
の方が優勢?
  1. 2023/09/28(木) 19:50:13 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

アスミがウケてない理由は少年漫画によくある悪い奴をぶん殴って解決というのを川田先生が嫌っているのか
悪役として出したキャラを悪人にしきれないからいまいちカタルシスが足りないんじゃないかと
最初から敵役というか超えるべき敵としてヘイト稼いでいた兄貴ももう弟馬鹿でしかなくて笑う
大罪もアスミも最初は前作ファンがアンケ入れていたけどそれだけじゃ長くは続かないからね
良い例がサムライ8
新人のアイスがドベ連続と言うのもそういう下地のファンがいないだけ
そもそもアイスは何故主人公の外見を元ネタが分かる様にしてしまったのか…それが一番の原因だと思う
アスミも連載開始時の表紙の主人公に不快感あったし
やはり少年漫画では初っ端に主人公の好感を稼がなければ打ち切り一直線というのは今までのデータでも分かるな
  1. 2023/09/29(金) 08:06:24 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

アスミは一時的な落ちと思ってたけど、ちゃんと落ちてますね。原因は兄?個人的には兄以外は好きなんですけどね。

カグラバチが世界でバズっているようですね。ネットニュースにもなってました。正直、クオリティというより刀がウケているだけのような気はしますが、それでも取り上げられるのはいいこと。あとはアンケがどうなのか、海外もしくはネットの反応がどれだけ影響を与えるのか、結構楽しみです。
  1. 2023/09/30(土) 14:42:08 |
  2. URL |
  3. とこなみ #-
  4. [ 編集 ]

暗号は今期生存しそうですね
理由としては電子版の11月定期購読特典にプレゼント企画があるからです
周年記念プレゼントでしょうか
  1. 2023/10/01(日) 11:56:41 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ギルのドベはもはや驚かなくなった。もう打ち切り宣告をされているのでは? でも次の改変ではもう一つくらいは脱落者が出るはず。それが一ノ瀬か、はたまた最近低迷気味のアスミか…他の人も言っているように、一ノ瀬が周年を迎えられない可能性もまだ否定できない。

余談ですが。台湾版ジャンプ「宝島少年」で、今週からなぜかテンマクキネマが連載開始。本家日本ではすでに打ち切られたのに? ソーマの作者ということで、ある程度は単行本が売れる見込みがついているのかな? ちなみに翻訳タイトルは「天幕劇場」。映画の中国語訳である「電影」ではないのか…
ともあれ台湾版は中国語圏における唯一の本家集英社公認なので、アジアでのジャンプ作品普及のために今後もがんばってほしいです
(中国本土ではジャンプは発行されていないので)
  1. 2023/10/01(日) 16:50:47 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

電子版の11月定期購読特典にプレゼント企画があるとのことですが
PPPの前例を見るにそれだけでは今年52号まで生存できる程度の保証しかないと思うのですが...。
  1. 2023/10/01(日) 22:01:06 |
  2. URL |
  3. 偽東京の鬼退治当番 #-
  4. [ 編集 ]

>2023/10/01(日) 11:56:41さん
今年の2月にピピピが定期購読特典がありましたが、その月に打ち切られているので何の保証にもならないと思います。
ただ暗号の下に打ち切り候補がいるので今期は大丈夫そうに見えますけど、どうなるでしょうかね。
  1. 2023/10/01(日) 22:26:02 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

アイギル二巻、12月発売とのことで二ヶ月連続刊行が確定しました。周年前に終わりそうな一ノ瀬と、ギルの単行本スケジュールを考えると今季は一ノ瀬とギルの2アウトの可能性が高いですかね。次の新連載は11月からでしょうか?


  1. 2023/10/02(月) 08:20:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

アイスヘッドギル、11月12月で連続刊行のようです。ジャンプコミックスの刊行予定で確認してきました。同じく全2巻で終了した血盟が全18話でしたので、同じ18話で終了と仮定すれば終了は48号。前後はあると思いますが49号か50号あたりで改編が来そうですね。あとはOUT数、ギルって今の候補の中だと一番新しいので、他の作品が終わるなら必然的にそれより前になるのですが・・・今週号を読んだ感覚だと暗号とアスミはまだ続きそう、一ノ瀬は・・・正直どうとでもなるのでわからない、といった印象です。ただ再び超過を許容しない限りは、多くても2inで済むんじゃないのかなと思いました。
  1. 2023/10/02(月) 09:18:44 |
  2. URL |
  3. さとう2 #-
  4. [ 編集 ]

とりあえず、打ち切り筆頭候補として暗号学園のいろは、アスミカケル、一ノ瀬家の大罪、アイスヘッドギルの四つは確定。アイスヘッドギルに至っては次の改編で最後でしょう。暗号といろははまだ分からないが、一ノ瀬家は周年前に打ち切られる可能性が大となった。
最悪の場合、
48号:アイスヘッドギル 最終回
49号:一ノ瀬家の大罪 最終回
50号:暗号学園のいろは 最終回
51号:アスミカケル 最終回
になる可能性も高くなって来た。そうなると、49号~52号には新連載が来るんじゃないかと思う。翌1号にはサカモトデイズ巻頭カラーと予想。
  1. 2023/10/02(月) 23:41:59 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>アイスヘッドギル、11月12月で連続刊行のようです。

アイスヘッドギルに関しては、このところは展開が異様に圧縮されているから、打ち切りは告げられていると思っていました。コミックスが連続刊行となると、もう打ち切り決定は確実のようですね。
  1. 2023/10/03(火) 18:07:06 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>桃音さん
連続ドベ1という時点で厳しさしかありません。それぐらい重いんですよ。

>暗号学園、ドベ4かー。~さん
序列としては4番手ですからね。せめて偶に一桁踏めるなどで候補と一線を画せればいいんですが、そこまででもないと。

>Pさん
予想としては慌てる必要はほぼない、応援する場合は杞憂くらいがちょうどいいので最低限は慌てましょう。
アスミは後ろ楯がないですし、せめて固定からは抜けないと。

>一ノ瀬家とアイスヘッドは~さん
このままドベ2内に居続けても不思議はありません。アスミも油断ならない。
ヒロアカ今期は無いと思いますが来期はちょっと分からないくらいか。残りのバトルも少なくなってきました。
アオハコはステージありますしね、その時に声優さんも分かるでしょう。当日までComingsoonかもしれませんが。

>鵺はとりあえずドベ4に~さん
鵺はもう少し上を見たいですね、ノルマカラー当たり前とか一桁踏んでも驚きませんとか。安全圏最下層は安心にはちと遠い。

>脱落王さん
鬼嫁以来ですかね?記憶あやふや。
鵺は仮に初期の学校内話でスタート良くいけたとすると今のバトル展開はそこまで歓迎されてないか、そもそも元からこんなものか。
金未来はまあ、見てからで。

>偽東京の鬼退治当番さん
どうなんでしょうね、それで新連載数が目減りしてたらメリットが小さすぎる気も。
鵺が本当にそこかは諸説ですかね、ドベ5は流動的っぽいですし。超過は流石に眺めるしか。ワンピ巻頭については、47号に例えばアオハコ辺りの発表を予定しているとかあるのかも。

>ミナツキさん
周年はいっっっっっくらでも動きます。48号呪術は固そうですね。
ウィッチは配慮でカラー数を控えていると判明しているので、ご無沙汰なのが巻頭フラグかもよく分からないんですよね。ただジャンフェスも近いですしその辺りを見据えた発表があったりは(ウィッチに限らず)あるかも。

>アスミはやっぱりそんなに~さん
鵺はそうですが、アスミは新連載の補正切れてからと構えてられるかは不透明です。新連載がレース対象となる頃にはいない恐れがある。

>暗号はやはり安心は~さん
まあ明らかな4番手。アスミはかなりヤバいです。更にその下となると、です。

>ちょこちっぷさん
取れてない、と見なすのが妥当でしょうね。鵺はそれを加味してもあんまり踏みたくはなかったです、常駐しなければよしか。
ギルは、はい。

>前回からのドベ1だし~さん
2連続同じ位置ってのはそれぞれで相応に悪いと思われます。一ノ瀬家だって他と近しいと見なせない。
次になってどうなるか。固定かループかそれ以外か。

>アンラッキーマンさん
暗号はラインとしつつもまあ候補側と見るのが適切か。キルアオも鵺も割と前期と変わらずこんなものかなな印象です。
アスミは動けてないのが不味いですね、本命2つと同一視されかねない。
流石に5話で先手を打つ反映は無いと思います、6話は何とも言えませんが。

>アスミカケル応援してるけど~さん
題材の問題でもないような。というかジャンプで題材が悪いとかまず無いと言いますか。

>鵺、多少気になる位置にいる~さん
この位置自体は常駐しなければどうとでもです。5番手なのか安全圏の流動枠なのかは大違いなので。ただ相変わらず一桁無縁なのが気掛かり。
キルアオもですが、新連載が入るとどうしてもこうなります。上に割り込む役割は新連載のものになりますので。案 暗号はこれからも動ける位置にいれるかですね。

>さとうさん
1inは悩みません。3inは悩みます。4inも超過の可能性を考慮しないといけないので悩みます。
鵺は連続センターは効力薄い時期なのであまり加護は期待しない方が。ただノルマカラーは貰える位置なので確保はしたい。
同期がそれぞれ周年近くまでいってセンターだろうって例自体が相当レアケースなので、その質問にはイエスもノーも言えません。感覚的にはゲームセットですが。
通例ではアオハコ三番手ですがどうなるやら。確かに2連続三番手なら無理させなくても過ぎます。

>44号の掲載順を見て~さん
まあ、明確に悪いんですと示す意味もあるでしょう。
一ノ瀬家ギルは誰かにドベ2内を譲るようには見えませんが、この体制割と割り込ませもしてくるから読めません。逆に言えば固定やループの場合の深刻さが凄まじいんですが。
暗号は次で動けるかを見せる必要がある。ワンピ巻頭がこの号でっての自体は単なるスケジュールの予定だったんでしょう。或いは他優先。
センター位置はあかね優勢と思いますが、そもそも優勢とか無い気も。

>アスミがウケてない理由は~さん
ここで内容考察はそこまでしませんが、少年漫画は主人公が何より大事とは一般論として思います。

>とこなみさん
原因は初期の勢いを持続出来なかったこと、理由は兄なのか弟なのか両方か。手を入れた感じは両方にありますが。
ネットの反応はどうしても対岸の話になりますが、それが実際のアンケにも現れるならなかなか頼もしい事になりますがさてさて。

>暗号は今期生存しそうですね~さん
それは改編がどのタイミングで始まるかに依ります。

>ギルのドベはもはや~さん
新しい作品がそう言われるのは悲しいですね、仕方ない位置ですが。一ノ瀬家は現状だと迎えられない公算の方が高いです。
台湾の方も驚いていましたね、よほど要望が多かったと思いましたが打ち切り作品は話題にはならないとも。ちょっと異例過ぎるか。
本土はまあジャンプは無理です。

>アイギル二巻、12月発売との~さん、さとうさん2
プラスアルファがあるかはまだ見えていないと思われます。
すっごい稀ですが打ち切り順がテレコした例はあります。ただその場合はなんとなーくギルが最初に切られるとかじゃないと難しいと思われますが。根拠はありません。

>とりあえず、打ち切り筆頭候補と~さん
その場合は新連載の数で命運が見られる形になりますか。

>アイスヘッドギルに関しては~さん
いやあ、悲しい情報です。
  1. 2023/10/03(火) 21:41:21 |
  2. URL |
  3. 桐嶋 #-
  4. [ 編集 ]

かなりアンケが悪いと思われるアイスヘッドギルでも、ボイコミが作られたんだ。最近の打ち切り作品でボイコミが作られなかったのは、イチゴーキぐらいか。
となると壊滅的にアンケが悪い作品以外は、全てボイコミを作る方針なのかな。そういえばゴーレムハーツのボイコミが作られた時は、今更って感じで驚いた。
  1. 2023/10/04(水) 00:05:25 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>かなりアンケが悪いと思われる〜さん
線引を探すよりはイチゴーキが特異点と見るほうが自然かもしれません。
  1. 2023/10/04(水) 18:40:22 |
  2. URL |
  3. 桐嶋 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurokonobasukeaonoao.blog.fc2.com/tb.php/757-04eb7d0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)