fc2ブログ

ジャンプを斜めと正面から見るブログ

※連載陣についてあれこれ、魔々勇々を追加。ドリトライを最終稿に。あとちょいちょい手入れ。※週刊少年ジャンプの掲載順バレ・打ち切り戦線考察、掲載順データなどを取り上げてます。内容バレは取扱いません。

ジャンプ2023年27号掲載順&平均

週刊少年ジャンプ、2023年27号の掲載順です。








●WITCH WATCH(巻頭カラー)
●SAKAMOTO DAYS
●ONE PIECE
●マッシュル-MASHLE-(センターカラー)
●あかね噺
●キルアオ
●都の鬼と田舎の狸(読み切りセンターカラー)
●僕のヒーローアカデミア
●僕とロボコ(センターカラー)
●鵺の陰陽師
●アオのハコ
●ドリトライ
●夜桜さんちの大作戦
●逃げ上手の若君
●アンデッドアンラック
●テンマクキネマ
●暗号学園のいろは
●人造人間100
●一ノ瀬家の大罪

休載
●ブラッククローバー
●呪術廻戦
●ルリドラゴン



28号
巻頭カラー/ONE PIECE
センターカラー/あかね噺、一ノ瀬家の大罪、キルアオ
読み切り/メグを見てあげる(暁はむる)
休載/僕のヒーローアカデミア



多分あってます。嘘バレだったら直します。
一ノ瀬家がまさかドベ1、と思ったらノルマカラー獲得。流石にこのタイミングだとセーフか?改編が実はずっと先とかじゃない限りですが。とはいえ危機感は出ますね。
そしてキルアオにセンター。と同時にキネマがカラーを逃しつつドベ入りとキナ臭く。この体制にしては補正切れには少々早い気もしますが、ネルという前例もある。注視しましょう。
ドリトライと鵺もキルアオに続きたい……と言いたいですが跨ぎinのせいでセンター貰うにしてもまだ先なんですよね。待ちましょう。



以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです。

→ワンピ…2.167↓
(*2 休 *1 *3 *3 *1 休 *3)

↑サカモト…4.750↑
(*8 *2 *4 *6 13 *2 *1 *2)

↓呪術…5.000↓
(*5 *3 *2 休 *8 *9 *3 休)

→アオハコ…6.125→
(*3 *5 *9 11 *2 *5 *4 10)

→ヒーロー…7.000→
(休 *7 *3 *9 *9 *7 休 *7)

→あかね…7.125↑
(*7 *8 *5 12 *7 *3 10 *5)

→ウィッチ…7.500↑
(*6 *6 11 13 *5 12 *6 *1)

↑マッシュル…10.750↓
(*4 13 14 *7 12 19 13 *4)

↓逃げ若…11.125↓
(*9 *9 10 *4 14 16 14 13)

→アンデラ…12.000↓
(11 10 12 10 15 13 11 14)

↑夜桜…12.250↑
(14 16 13 15 11 15 *2 12)

↑ロボコ…12.250↑
(10 11 15 *2 18 17 15 *8)

↓一ノ瀬家…13.750↓
(13 12 *7 14 16 14 16 18)

→暗号…15.125↓
(12 14 17 17 17 10 18 16)

→人造人間…16.125↓
(16 17 18 16 19 18 *8 17)

→ブラクロ…17.000↓
(休 15 16 休 休 20 17 休)








スポンサーサイト



  1. 2023/05/31(水) 21:08:36|
  2. ジャンプ掲載順速報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29
<<ONE PIECE4号休載 | ホーム | ジャンプ2023年26号掲載順&平均>>

コメント

キネマは実績者の漫画なのにネルと同じいや前週考えるとネル以下の推移ですもんね…
ドリトライも5話だからまだ大丈夫だと思うけど正直かなり怪しい推移になってるような
  1. 2023/05/31(水) 21:31:28 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

キネマは実績者の漫画なのにネルと同じいや前週考えるとネル以下の推移ですもんね…
ドリトライも5話だからまだ大丈夫だと思うけど正直かなり怪しい推移になってるような
  1. 2023/05/31(水) 21:31:58 |
  2. URL |
  3. あらら #-
  4. [ 編集 ]

キルアオ、新連載の中で毎回アンケ入れてるから嬉しい!
テンマクは…黄色信号でしょうか。次で8週目ですから、よっぽどアンケートが振るわなかったのか
一ノ瀬・暗号・人造の同期3組も旗色怪しい。
新連載が次々消える負の連鎖、そろそろ断ち切ってほしいところです


  1. 2023/05/31(水) 21:34:38 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

うおっと、キルアオ、カラーですか。テンマクとキルアオはカラー来ると思っていたので、これは結構意外でした。この場合、キルアオはスタートダッシュ成功、テンマクは(掲載順位的にも)出遅れた、と見ていいのですかね?それとも28号で、テンマクにもカラーが来るのか…
  1. 2023/05/31(水) 21:37:44 |
  2. URL |
  3. 脱落王 #-
  4. [ 編集 ]

一ノ瀬次号カラーとはいえドベまで落とされるとなるともはや同期で横並びになった感じしかしないですね
キルアオカラーはアンケ取れてるなら嬉しいですけど早すぎるので懐疑的に見てしまう…まだ様子見したい
そしてテンマクは前作実績者がこんな早く落とされることある!?と驚愕
マッシュルロボコ辺りはそろそろ完結してもおかしくないしドベ三人が横並びになると候補がありすぎてどうなるか分からないなぁ
  1. 2023/05/31(水) 21:40:38 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

映画公開直前のブラクロが最有力かと思いきやのワンピースが巻頭カラー。ヒロアカは再び休載。一ノ瀬は今回がドベながらもセンターカラー獲得。ラストチャンスなのか?ここ最近は掲載順低迷続きだが、ある程度は予想つけた。人造人間といろはが次回の改変にて濃厚とされる。

ブラクロは休載の代償で28号の巻頭カラーを見送ったのか?となると、29号?作者の体調が心配。コメントにて、巻末コメントにて、明らかにアンケート不振ではなく、風邪と思われるけども大丈夫なのかな?
  1. 2023/05/31(水) 21:46:04 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

えぇ...またワンピ表紙巻頭? メディア関連に進展があるならまだしも尾田先生に無理させ過ぎでは...。 こんなにワンピに任せるくらいならあかねとかに渡せただろと思えてしまう
流石に表紙だけはブラクロと思っていたのでどうしても気がかり

ここで一ノ瀬巻頭、なんて思っていましたがそんな事もなくセンターでした
しかもドベ1からのカラーという事で今年の1・2号のPPPが頭を過る
キルアオとどちらが第2センターとなるのか

さらに天幕は来週ドベ4な上先述通りキルアオにセンターで先を越され...。最初の数話のアンケは駄目でしたか
イチゴーキですら8話はドベ5だったことを考えると次ドベ1だと突き抜けの危険も?

29号でドリトライか鵺がセンターか?と思ったものの合併号のブランクでまだアンケ反映出来ないなと思い
そこで来なくてもまだ大丈夫と再確認

あと気になる点は55周年記念号がいつになるかですね
33号が土曜発売ならそこで、火曜発売なら32号が記念号になると思います
7月のワンピ巻頭は55周年記念号と連載26周年で2回ともやるような事はないような気がしますがさて
  1. 2023/05/31(水) 21:47:34 |
  2. URL |
  3. 偽東京の鬼退治当番 #-
  4. [ 編集 ]

まずはキルアオからでしょうか。

27号…7話目でセンターカラーはアンケートが取れているのかな?と期待出来ますね。
同時カラーが好調続きのあかね噺なのが厳しいところですが…ここであかね噺を退けて1番手センターであれば本物と言えるのではないでしょうか。

逆に3番手センターだと、とりあえず渡しました感が出てしまうので…2番手センター以上を狙いたい所。


さて、そんなキルアオを横目にテンマクキネマはドベ4。
まだ暗号学園や人造人間100には混ざっていませんが…安全圏であろうアンデラよりも下に置かれているのは…怪しく見えます。

1度だけならばなんとでもなりますが…これが新連載多数でたまたま押し出されてしまっただけなのか、それとも本当にアンケートが取れてないのか…どちらなのかは数週様子見、ということで。


暗号学園と人造人間100がドベ1を取らなかったのはやや明るい話題。
かといって危険域なのには変わりなく、何とか上位を目指したい所ですが…今期の改編がマッシュルとあと一つくらい長期連載している何かが円満で終わるのであれば、ワンチャンあるかも…。


マッシュルについては、26号の次号予告にもラストバトルと出ているので、近いうちに来るべき時が来るのでしょう。
次の巻頭がONE PIECEの中で、次の改編までに残りの巻頭は何が来るのか…いつ来るのかに注目が集まりそうです。
  1. 2023/05/31(水) 22:04:16 |
  2. URL |
  3. ミナツキ #-
  4. [ 編集 ]

非プロテクト組のサバイバル前哨戦?

ここでテンマク群が早めに動く。
テンマクはキャラの凄さが伝わり難い・テンポが緩やかな印象で、芸能路線では主力有力候補のあかねがライバルなのも難関。次回の順位とセンター有無が大事。
キルアオはバトル路線坂本や家族モノ夜桜と被らない様に、二度目の学生生活を売りにしているのが行を成した様に思えるが、求心力の維持が大事になる。
ドリトライは敢えて時代を逆行した内容、鵺は作品自体の完成度、それらの容認次第。

一ノ瀬群は最下層を埋め始めて正直拙い。これで一ノ瀬までセンター明け急降下になったら目にも当てられず、まずキルアオとのセンター順位に注視。一ノ瀬と暗号100の差が今もあるかどうか、結論は次々回に持ち越し。

アンデラは一時の酷使は収まったが今度は高度が気になり、今は夜桜逃げが佇む中位下部〜下位上部。下位上部は冷や汗気味の場所でテンマク群の補正が切れるとどうなるか...上昇出来る要素は維持したい。
  1. 2023/05/31(水) 22:11:27 |
  2. URL |
  3. アンラッキーマン #-
  4. [ 編集 ]

巻頭ブラクロじゃないのか。次で来るのか来ないのか。そしてここであかねにセンターってことは巻頭は来なさそう。31号は呪術だと思ってるけど、その間がまじで読めない。

逃げ若はセンターが来なかったけどドベ抜け。人気投票結果発表まで保留。一ノ瀬家が初ドベ1&センター。一ノ瀬家のムーブはカガミガミを想起しました。

私はキネマキルアオは補正切れと見ます。先攻がドベ入り、後攻が1桁&センター獲得の同時発生はテルシーウィッチでありましたし。
あとは合併号が絡んだので、どちらもこの話数での補正切れは十分可能だと思いました。(以前桐嶋さんに5話でアンケを反映できるのか伺った時に「反映は出来なくはない、くらいです。」と教わったのを思い出しました。)
  1. 2023/05/31(水) 22:23:16 |
  2. URL |
  3. 桃音 #-
  4. [ 編集 ]

ドベ続きだった暗号と人造にカラー来たのって後発の4in組があんまアンケ取れてなかったからなんですかねぇ
そしてカラー貰ったキルアオはともかくカラーはく奪されてドベ4のキネマは取れてないと・・・
そして一ノ瀬はカラーの回数は多いけど直近の動き見る限り暗号人造とさしてアンケに差がないのかもね
  1. 2023/05/31(水) 22:26:14 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ワンピース?働かせますねー。あかね辺りがやると思ってました

一ノ瀬がドベ、だけでセンター。最近低調気味なので心配です

テンマクは今やってる映画次第?ですかね
  1. 2023/05/31(水) 22:27:32 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

あらら、一抜けはキルアオでしたか
天幕はまあ…がんばれ
  1. 2023/05/31(水) 23:14:20 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

一ノ瀬は自戒のカラーがあっても大丈夫なのか判断付かず
物語がずっと、どうなってんの?だけで読者がついて来れていない感じがする

キルアオ、連載開始時にはサカモトもあるし心配だったけれど上手く棲み分けが出来ている模様

それに比べてテンマク・・・
ドベ4って聞くまで存在忘れてた

ドリトライは当初の予想に反して意外に読める
気になるのは絵と言うか線がキレイすぎる感じがマッチしていないところか
  1. 2023/06/01(木) 12:39:12 |
  2. URL |
  3. ちょこちっぷ #-
  4. [ 編集 ]

27号の掲載順を見てとうとう一ノ瀬家がドベ1に
なってしまったけどもこのドベ1が今後どのような
影響を与えてしまうのかと。

暗号はドベ3人造人間はドベ2とまたドベ圏内に
戻って来てしまいまさかのテンマクがドベ4という
まだ8話なのに掲載順のワースト5に入ってしまった
というのが意外です。

あとテンマクが8月に1巻が出ますけどもどのくらい
売れるのかとキルアオとドリトラと鵺の1巻は3作共
に9月に出ると予想しますけども1巻が出るまでに
ドベ圏内に入らずに済むのでしょうか。

28号の巻頭カラーがワンピースとは予想外だったけど
じゃあブラクロの映画公開記念のカラーはどうなるの
と思っている人がいるはず。

あとセンターカラーの順だけども第1があかねだと
思うけども一ノ瀬家とキルアオが第2カラー争いを
すると思いますけども予想がつかない。
  1. 2023/06/01(木) 18:31:28 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

今回の新連載は面白いですね。
テンマクも生き残って欲しいところです。
最近はセンターの位置が高くなりましたね。
  1. 2023/06/01(木) 19:30:47 |
  2. URL |
  3. こうたろう #-
  4. [ 編集 ]

今回の新連載は面白いですね。
テンマクも生き残って欲しいところです。
最近はセンターの位置が高くなりましたね。
  1. 2023/06/01(木) 19:30:47 |
  2. URL |
  3. こうたろう #-
  4. [ 編集 ]

事情は違うかもですが夜桜アンデラマッシュルもドベ1の次週にCカラーの例があったので、ある程度安泰しているor安泰するだろうからドベ1からカラーを回してる可能性も、と考えたりもしますがまぁ素直に安心できない掲載順なのは確かです。

キルアオにカラー、キネマはドベ入り。キネマは少し待ってみますが差が付きましたね
  1. 2023/06/01(木) 20:07:08 |
  2. URL |
  3. hukurou #-
  4. [ 編集 ]

暗号学園ファンとしては、厳しい状況。
テンマクキネマと人造人間の2outでの生き残りが現状は現実的なパターンか。
  1. 2023/06/01(木) 20:36:23 |
  2. URL |
  3. 爬虫類 #-
  4. [ 編集 ]

なるほど…テンマクのアンケは芳しくないのでしょうね。まだ映画完成合わせとかでカラーの順序をずらして貰った可能性もありますが、このタイミングでのドベ4は少々重いかと思います。ということは27号のロボ子のカラーは剥奪カラーの可能性があるのか…。キルアオはサカモトという同カテゴリがいるなかでのカラー獲得、素直にすごいと思います。あとはこのまま維持できれば言うことなしですが。

次に一ノ瀬、カラー獲得は良くてもドベ1ですかぁ…少なくとも以前よりアンケは落ちてるとみて良さそうです。今回のカラーも今期は大丈夫だけど、次は候補だよ?みたいな観測気球の面もありそうですね。ここでの反応は結構大事だと思います。個人的にはカタルシスが足りないから、そろそろ気持ちの良い回が来て欲しいんですよね…。

ブラクロのカラーはどうするんでしょうね、映画公開後の29号でも良いとは思いますが…正直今の状態を見ていると巻頭カラー回す余裕もないでしょうし、センターって可能性も全然あると思ってるんですよね…。
  1. 2023/06/01(木) 21:43:00 |
  2. URL |
  3. さとう #-
  4. [ 編集 ]

キルアオにセンター。これは嬉しい!
テンマクキネマは、なんとなくイチゴーキを思い出す流れ。次がドベ1だったら突き抜けも有り得なくはないですね。
流石に1巻で終わるなんてことはないと思いますが...
  1. 2023/06/01(木) 22:21:41 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

アオのハコのここ最近にしては順位が低いのはセンターの反動でしょうね。アニメ化発表が待ち遠しいです!逃げ若はアニメ化発表されてるのに順位が低いですね
  1. 2023/06/02(金) 20:46:06 |
  2. URL |
  3. クロロ #-
  4. [ 編集 ]

すみません、今気付いたのですが。

SAKAMOTO DAYSの8週平均が9週分になっています。
平均が合っているかどうかまでは分かりませんが…。
  1. 2023/06/02(金) 23:03:53 |
  2. URL |
  3. ミナツキ #-
  4. [ 編集 ]

遅くなりましたが一ノ瀬ドベからのカラーですか…
pos見る限り一巻の時より下がってるので支持が落ちてきちゃってるのかな。カラー後回復すればいいですが…
逆にSAKAMOTOはposブラクロに勝ってるようで順調にアンケどうり伸びてきてますね!良き
  1. 2023/06/03(土) 20:03:50 |
  2. URL |
  3. 彩加 #-
  4. [ 編集 ]

ヒロアカ、今度は予定休載貰えたようで何より
元々このタイミングで予定してたところ、そこまで持たなかった感じでしょうか
どっちにしろセンターなんてやってる場合じゃないですが
とにかくワートリの時のような事を連想させるくらいなら隔週にした方がいい
毎回連載がベストだけど、身体壊れるリスク避ける方が優先

あとはドベが来ないのはワンピース、(身体が無事なら)ヒロアカ、呪術、サカモト、アオハコ、あかねってとこですかね
他はたまにはドベが来るから、そこそこの頻度でドベにも回るとかあるけど一ノ瀬組以外は上位に来る事もある
その為、一ノ瀬組がかなり不利に思える

テンマクは個人的には好きだけど、やっぱ最初から意気込んでるわけでなく巻き込まれ型の主人公で、更に見せ場作るのに時間がかかる監督という役職って設定の時点で初期が厳しいのは予想内
ただジャンプって初期を巻き返すの不可能ではないけど、痛手なのは確かなので不安

アオキルはセンター嬉しいんですが、打ち切り候補の一ノ瀬組すら貰えてる現状考えると、その後を見ないと安心とはいえない
センター貰えるくらいの作品がゴロゴロしてる現状ですし
  1. 2023/06/04(日) 22:28:04 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ロボコは3周年イベントやると今週号で告知ありましたし、少なくとも当分は打ち切りされない感じでしょうか。
  1. 2023/06/05(月) 20:36:38 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ワンピ公式からの情報ですが29号〜32号の間休載するそうです。…となると改編は32号付近?あるいは??
  1. 2023/06/06(火) 14:47:40 |
  2. URL |
  3. hukurou #-
  4. [ 編集 ]

巻頭カラー予想だが、おそらくこんな感じになるな。

29号:ブラクロ
30号:あかね噺
31号:呪術
32号:ヒロアカ(周年)
33号:ワンピース
34号:新連載1
35号:新連載2
36.37合併号:ワンピース
  1. 2023/06/06(火) 17:05:40 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>あららさん
とっととドベに足突っ込むのも9話でまだセンター来ないのもこの体制だとまあまあまあなんですが、キルアオにセンターが来たことでどちらもキナ臭要素になってますね。
ドリトライは流石に補正真っ只中です。

>キルアオ、新連載の中で~さん
まずはスタートラインです。
テンマクはこの感じだと黄信号、センター逃しは1話からイマイチだったのかなとなりますかね。3inは一ノ瀬家が似たラインにまで下がってしまうのか。
一ノ瀬家が駄目だとしっかり周年迎えられたのがあかねまで遡る事態になりますし、4inはどれかキッチリ安定してほしい。

>脱落王さん
私もテンマクはなんだかんだ来るかなと。ズレての可能性はあるのか。
ただ現状だと書かれた通りの明暗と受け取るべきでしょう。

>一ノ瀬次号カラーとはいえ~さん
横並びとなるには流石に今期の候補までいってしまうので、それはまだ……来期までいくとその限りでは無くなりますがまた不安定なりに動けるようになるのか。
そもそも2回目カラーは取って当然くらいのハードルなのでそこまでの評価は無理です。取れなかったテンマクは、ともなりますが。
マッシュルはいよいよですがロボコはまだどうでしょ。今期に限ればやはり候補数はそれほどと思います。

>映画公開直前のブラクロが~さん
今回はワンピの事情が勝ったようですが、それ抜きでもメディア化直前か直後かは一元的に言えないくらいにはどちらにも振れるんですよね。
一ノ瀬家のセンターはノルマの方と見ます。なので暗号100号は何も変わらず。
田畠先生の体調はずっと大丈夫ではないんですよ、はい。

>偽東京の鬼退治当番さん
こんな事情がありましたと。そんなの公式発表あるまで分かるわけ無いです。
一ノ瀬家はズルズル下がってましたからね、ノルマ来ただけで御の字か。カラー順はむしろキルアオが二番手を取りたいという感じです。
テンマク突き抜けは無いでしょう。実質まで含めるにしてもそれはそれで改編が盆まで延びる。
33号は火曜発売のようで。凄いこと言うと記念号をワンピ無しでやるとは思えません。

>ミナツキさん
2回目センターのハードルは低いです。流石にあかねを退けて一番手だとおや?となりますが。三番手はむしろ一ノ瀬家がまだ言うほど危なくないのかなとなります。
テンマクはキルアオに先行されているのが印象良くないですね。先発側がズレてセンターは稀ですし。暗号100号はやっぱりまだ確定まではしたいないと。
マッシュルは今期円満がどんどん濃くなっています。そこで改編なのかあるいは。

>アンラッキーマンさん
テンマクキルアオは今のところ綺麗に分かれましたが、さて。後発組はまだまだ様子見。
一ノ瀬家は最悪だけは回避しましたが、です。暗号100号との差が段々詰まっているように見えるのはいただけません。
アンデラは新連載を上に置くことによる取り敢えず下げとくか枠に収まっている感はあります。それがこれからも続くのか。

>桃音さん
ブラクロは次でしょう。30号はロボコの可能性もあるようですが、確定的とはとても言えないんですよね。
逃げ若は俎上に乗せる段にもなく。一ノ瀬家は改編がとっとと来れば今期はまあ無いかくらい。
テンマクの様子見してるのは石橋叩いてるだけで、補正切れと見なすのは普通です。他の体制なら私も即補正切れ判断してます。

>ドベ続きだった暗号と人造に~さん
多分違います。暗号100号にセンターを渡す判断をする段階でアンケを見られるのはテンマクキルアオだけで、両方とも転けてもないなら暗号100号にじゃあ渡すかにはならないのではと。
カラー回数と言ってもそんなのは改編跨いだらリセットですからね。今はとにかく動くがよくありません。

>ワンピース?働かせますねー~さん
諸般の事情でしたが、それはそれで働かせますね。一ノ瀬家はセンターは取りましたが状態。
テンマクは作りからしてスロースターターですが、映画制作部分が刺さらないと流石にキツいでしょう。そもそも完成までにどれだけ話数を要するのか。

>あらら、一抜けは~さん
取り敢えず第一目標突破と。テンマクはここまでは折り込み済みなのかそれとも。

>ちょこちっぷさん
今期は大丈夫でしょうとしか。それにしても前期みたいに改編が後に後になっていくと大丈夫じゃなくなっていきますが。
キルアオはまあそもそも読み切りからしてサカモトとはちと毛色が違いましたし。存在忘れてたは、予想としては良くないです。
ドリトラ鵺はテンマクキルアオを基準としても最低限8話までは待たないと。

>27号の掲載順を見て~さん
一ノ瀬家のこれは来期への影響が大きいですね。動き次第では候補が禄に無いなと言う展開も出来ましたが、難しそう。
暗号100号はまあ。センターが打開にならないとどうしようもないでしょう。売上はあんまり興味が。ドベ入りするか否かも眺めるしかなく。
ブラクロは29号巻頭なのでしょう。センターはあかね一番手が固そうですが。

>こうたろうさん
新連載全当たりは多分編集部がこの世で一番望んでいます。
センターの配置は色々パターンがあります。4→7→10は一番スタンダードなんですよね実は。

>hukurouさん
近頃低迷気味であり、下が同期しかいないってのが辛いですね。取り敢えず置くもの無いしドベ1という空気を出せていない。
同期明暗が同号で出るとは。テンマクは次で切り返せないとまあまあ辛くなります。

>爬虫類さん
100号との同期対決に競り勝ってマッシュル円満との2outで済ませてもらうのが一番可能性として望める範囲だと思います。
それにしても前のセンターが起爆剤となる必要がありますが。

>さとうさん
流石にノルマカラーが剥奪カラーに、は無いですかね。それにしても三番手がおおよそ濃厚な所にセンター予定するかなとも思いますし。
2回目カラーは最低限ハードルでしかありませんから、これからが大事です。一ノ瀬家はそもそも上昇の動きが無くなってますし、ドベ1抜きの現状も候補まではなってなくとも危険度三番手。芳しくはありません。
ブラクロは休載もしてなお29号に巻頭が出来ないならば、もっと積極的に休ませるべきかと。3掲1休とか2掲1休とか。

>キルアオにセンター。これは~さん
突き抜けは結局起きていませんし、二期連続でロングスパン改編は無いんじゃないかなあと。

>クロロさん
まあ、所詮は点です。しかもサカモトが二桁踏んじゃうような上の詰まり具合ですし。
アニメ化発表は別に掲載順上昇の効果はありません。

>ミナツキさん2
修正しました。そっと変えてるだけでぶっちゃけしょっちゅうあります。

>彩加さん
動きからしても不安定軌道からも一歩下がって下位安定になりつつありましたから。

>ヒロアカ、今度は~さん
予定休載にしてもそのスパンが長過ぎます。2ヶ月に1回定期休載すら実現しませんし。
上がってない中だとウィッチもドベまでは下がらないですかね。他は新連載もある状態なのでドベもまあという所。3inについてはドベに入った場合に定位置感があったり、取り敢えず感が無かったりする地盤の脆さが辛いです。
テンマクはこれを折り込み済みとしてここからどんどん上げていけるかですね。映画制作に入ってなお注目を集められなければキツい。
センター貰える作品がというか、数あるセンターで一番ハードル低いのがこの早期の2回目センターですからね。正面視点としてもそんな喜ぶものでもなかったり。必ず貰うものでもないので嬉しいですけどね。

>ロボコは3周年イベントやると~さん
6月30日では何の担保にもならないかと。それまでに切られるなんて誰も思ってないでしょうし。

>hukurouさん2
記事に書いた通りですかね。

>巻頭カラー予想だが~さん
ワンピすっごい働かせますね。
  1. 2023/06/06(火) 20:45:49 |
  2. URL |
  3. 桐嶋 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurokonobasukeaonoao.blog.fc2.com/tb.php/740-cfc0a587
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)