fc2ブログ

ジャンプを斜めと正面から見るブログ

※連載陣についてあれこれ、一ノ瀬家の大罪とアイスヘッドギルを最終稿に。※週刊少年ジャンプの掲載順バレ・打ち切り戦線考察、掲載順データなどを取り上げてます。内容バレは取扱いません。

2009年度連載開始作品

突き抜けから始まりダブル突き抜けで終わった忙しい年。
長期連載3つはいずれも打ち切り戦線を良くも悪くも賑わせた面々で、しかも3つともアニメ化と間違いなく成功年ではある。特に黒子はサバイバル史にもサブカル史にも名を残すだろうってくらい色々ありすぎた。
ただ、この年の半ばから新連載の全滅ロードが始まったのもまた見過ごせない。2008年や2012年に比べて成功年の感じがしないのも、そのせいかも。



マイスター
2009年1号連載開始 2009年12号連載終了
(C:2)
【2009年】 全10話
*1 *7 *8 12 13 10 12 17 18 18 (終)



黒子のバスケ
2009年2号連載開始 2014年40号連載終了
(C:2・9・11・15・20・22・33・39・42・45・58・60・67・71・87・95・105・121・124・127・131・146・153・155・163・169・171・180・186・189・193・202・209・213・223・235・241・249・259・265・270・275)
【2009年】 1~48話
*1 11 10 11 12 15 14 *5 *8 *9 *7 14 13 16 *6 *8 *7 *8 *4 *8 14 13 10 11 11 16 15 13 18 18 15 19 11 17 *7 12 *7 19 11 13 19 *9 *9 18 *4 19 *6 11
【2010年】 49~96話
15 *7 18 *5 *1 11 17 *7 19 *8 17 *9 19 *8 *6 *4 *4 18 *6 13 *5 19 14 10 12 14 13 *7 19 18 16 14 17 18 14 *9 11 *7 11 *4 *6 *1 14 12 *4 *7 10 *4
【2011年】 97~143話
*9 14 10 13 16 16 16 14 *9 18 *8 15 16 15 17 18 *9 16 16 16 11 13 17 15 12 15 15 13 19 15 *9 15 16 14 14 18 18 *4 *1 18 17 16 *8 *7 *6 11 11
【2012年】 144~191話
12 16 *9 14 *1 20 17 15 19 *6 16 12 20 *8 18[*1]17 11 18 *4 14 17 20 17 *1 *8 10 10 *7 *7 *3 *5 10 *9 *1 10 12 *8 *7 *2 *8 *7 *4 *8 *6 *7 *6 *5
【2013年】 192~239話
*4 *6 *2 *6 *1 *4 *6 *7 *6 *9 *4 *7 10 *9 *1 *5 *2 *7 *2 *4 *6 *7 *7 *8 *2 *7 *5 *8 *7 10 11 *9 12 *8 *1 11 14 *5 *5 *1 *2 *2 *3 *8 *7 *3 *6 *5
【2014年】 240~275話
*5 *4 *1 *5 *6 *9 *3 *8 *8 *7 *3 14 *3 *9 *1 *5 *2 10 *3 *4 *2 *9 *5 *2 *3 *4 *5 *2 *8 12 10 11 12 10 *1 12(終)



ぼっけさん
2009年3号連載開始 2009年22・23合併号連載終了
(C:2・12)
【2009年】 全18話
*1 *9 12 11 13 13 *8 12 16 17 17 10 17 19 17 19 17 19 (終)



べるぜバブ
2009年13号連載開始 2014年13号連載終了
(C:2・8・10・18・19・29・35・40・45・60・63・70・71・75・79・84・91・98・99・106・112・114・121・124・129・138・153・157・165・173・177・181・185・209・213・227・232・240)
【2009年】 1~39話
*1 *4 *9 11 *7 *7 *4 *6 *7 *9 *5 *8 *1 *9 *4 *5 *5 12 *9 *3 13 *8 15 *5 14 *1 17 *3 10 13 17 *7 12 *5 *8 14 *8 17 *4
【2010年】 40~87話
*6 10 *2 10 *7 *9 *4 15 *9 *4 *4 12 14 14 18 *2 *1 10 10 *4 *9 15 *5 *7 *4 *4 *9 13 11 *8 12 11 *9 13 *9 *1 *9 *3 12 10 *9 10 *7 *7 *6 11 11 12
【2011年】 88~134話
13 *6 11 *6 *1 *8 *8 *9 11 *9 12 *9 *5 *9 18 *8 *1 *5 *9 *9 *8 *5 *5 *5 *6 *3 *4 16 *7 *8 *8 14 15 10 *6 16 *6 14 16 14 14 12 17 18 17 17 19
【2012年】 135~182話
19 *8 *4 *6 11 11 15 *7 *7 *5 *7 *8 *1 15 12[*6]14 *4 *6 11 *8 10 11 12 13 *1 13 17 13 13 *5 15 12 15 11 14 13 16 *9 16 15 *8 10 *7 *5 13 11 16
【2013年】 183~229話
15 14 12 13 13 15 13 13 *8 14 14 *1 17 13 14 *4 *5 13 14 11 15 15 14 15 15 18 12 13 10 12 *9 *7 14 16 14 17 15 12 14 20 *7 16 17 *9 休 10 14 *8
【2014年】 230~240話
17 15 *9 18 17 16 17 16 18 17 10 (終)



フープメン
2009年14号連載開始 2009年31号連載終了
(C:2)
【2009年】 全17話
*1 *6 *7 10 10 14 18 18 18 18 19 19 19 19 19 18 18 (終)



めだかボックス
2009年24号連載開始 2013年22・23合併号連載終了
(C:2・35・42・56・70・79・84・98・105・113・116・118・126・131・135・137・141・145・151・153・160・165・169・174・185・192)
【2009年】 1~29話
*1 *4 *8 *7 *9 *7 *9 10 11 15 14 17 16 18 18 21 19 19 15 20 19 16 17 18 19 16 20 13 20
【2010年】 30~77話
17 15 17 20 17 14 19 19 18 18 12 14 11 18 14 19 11 *8 18 19 12 11 20 19 18 17 *5 18 15 17 14 *7 14 16 15 *8 13 15 16 17 12 17 15 *9 *7 *8 *8 11
【2011年】 78~124話
16 12 12 12 *8 15 11 17 14 15 13 18 18 19 22 16 18 18 17 12 *9 16 12 *8 10 10 14 *8 14 13 15 12 11 15 11 *9 13 11 *6 *8 *6 10 11 *6 *9 *1 15
【2012年】 125~172話
11 *6 15 12 13 16 10 17 18 18 14 15 14 19 14(*1)*6 19 19 18 10 16 14 16 15 13 *6 15 15 19 17 16 15 18 15 13 15 12 12 *7 *6 18 17 17 12 17 16 18
【2013年】 173~192話
19 15 20 19 18 18 17 15 16 16 17 16 12 15 15 17 17 18 16 *5(終)



AKABOSHI -異聞水滸伝- 
2009年25号連載開始 2009年49号連載終了
(C:2)
【2009年】 全24話
*1 *4 *8 *7 *9 10 *7 15 17 20 20 18 19 20 20 11 18 20 16 20 20 19 19 21 (終)



あねどきっ
2009年32号連載開始 2010年7号連載終了
(C:2・9・13)
【2009年】 1~21話
*1 *4 *5 12 *8 *7 10 11 15 16 12 18 *8 18 14 15 11 19 14 20 15
【2010年】 22~26話
20 20 20 21 21(終)



鍵人 -カギジン- 
2009年33号連載開始 2009年50号連載終了
(C:2)
【2009年】 全17話
*1 *9 10 *7 *9 13 18 20 20 21 21 21 21 20 20 20 20 (終)



わっしょい! わじマニア
2009年34号連載開始 2009年51号連載終了
(C:1・2)
【2009年】 全17話
*4 *6 10 10 19 10 16 *8 *9 17 14 14 13 16 14 15 18 (終)



保健室の死神
2009年41号連載開始 2011年29号連載終了
(C:2・37・50・56・61・69)
【2009年】 1~13話
*1 *4 *7 12 12 11 10 11 15 13 17 19 13
【2010年】 14~61話
18 18 19 19 15 20 18 14 16 16 18 18 21 13 19 14 17 11 15 18 21 *9 19 12 15 12 14 11 13 16 17 10 16 14 12 15 *7 14 13 13 16 18 16 15 15 16 14 15
【2011年】 62~87話
15 17 15 16 17 11 17 10 17 16 20 17 20 21 21 20 19 20 18 21 20 21 20 17 18 20(終)



賢い犬リリエンタール
2009年42号連載開始 2010年23号連載終了
(C:2)
【2009年】 1~12話
*1 *5 *9 *9 15 *8 13 17 18 11 15 18
【2010年】 13~32話
14 19 16 17 19 19 14 13 20 14 19 20 20 20 20 20 19 20 20 20(終)



ねこわっぱ!
2009年50号連載開始 2010年11号連載終了
(C:2)
【2009年】 1~4話
*1 *5 *7 *7
【2010年】 5~13話
13 11 12 18 20 21 20 20 21(終)



新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ
2009年51号連載開始 2010年12号連載終了
(C:2)
【2009年】 1~3話
*1 *4 *9
【2010年】 4~13話
10 *9 13 11 18 16 13 16 17 19(終)







スポンサーサイト



  1. 2011/01/01(土) 12:00:37|
  2. データ記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<2008年度連載開始作品 | ホーム | 2010年度連載開始作品>>

コメント

め、めだかボックスって3回目センター35話だったんですか...!
カラーは与えない、されど打ち切られない絶妙な位置だったのか、西尾維新プロテクトだったのか
当時のことは詳しく知らないんですが、結構最初からギリギリの作品だったんですね...
  1. 2018/09/16(日) 07:32:58 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

ぼっけさんの2回目センターが赤になっていないようです
  1. 2018/09/16(日) 14:10:09 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

めだかと保健室の死神って二度目センターこんなに遅かったんですね。いずれも周年超えてるんでノルマンではないものの、初期のこの推移から10巻超え、めだかに至ってはアニメ化まで達成したとは中々あっぱれです。ちなみに僕が西尾維新という作家を知ったのがこの作品がきっかけだったので、個人的に思い出ある作品でもあります。
  1. 2018/09/16(日) 14:50:21 |
  2. URL |
  3. djkoh #-
  4. [ 編集 ]

>め、めだかボックスって~さん
めだかは一年目が一番危なく、特に2009年末辺りはあねどきと一騎討ち(交互にドベ1)を繰り広げていました。んでギリギリ生き残り。
2010年最初のネタバレでめだかセンター(とサイレン周年巻頭)が判明した時は鯖スレが大混乱に陥りました。そのくらい「カラーは貰えない作品」と認知されていたんです。

>ぼっけさんの2回目センターが~さん
修正しました。作った人間はミスに気付きにくいのでどんどん御指摘下さい。

>djkohさん
どちらの3回目カラーも典型的な生き残ったで賞ですね。めだかは球磨川とマイナスという必殺技でそこから反転アニメ化まで漕ぎ着けましたが。
両者が粘れたのは2010年の新連載総倒れも大きかったと思います。特に保健はアンケバンバン取れていた発言はありますが、作者本人のこの言すら怪しいくらい新連載が来ては死にを繰り返す中で上がるに上がれていませんでした。上記発言通りならまさに今のアクタ呪術よろしく、諸手を上げてプッシュした筈ですから。
  1. 2018/09/16(日) 23:52:41 |
  2. URL |
  3. 桐嶋 #-
  4. [ 編集 ]

これを見ると非常に豊作、リリエンタールも後のワールドトリガーだし、アイドル伝説も斉木で成功だし。
  1. 2018/09/18(火) 20:18:29 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>これを見ると非常に豊作~さん
最大のヒット作たる黒子のピークがアニメ化後と遅いのもイメージに影響してるかも知れませんね。実績としては充分ですが。
  1. 2019/02/04(月) 00:34:12 |
  2. URL |
  3. 桐嶋 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurokonobasukeaonoao.blog.fc2.com/tb.php/468-1a1aaa8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)