週刊少年ジャンプ、2020年39号の掲載順です。
●仄見える少年(新連載巻頭カラー)
●Dr.STONE
●僕のヒーローアカデミア
●BURN THE WITCH(センターカラー)
●チェンソーマン
●灼熱のニライカナイ
●呪術廻戦
●夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
●あやかしトライアングル
●マッシュル-MASHLE-
●アンデッドアンラック(センターカラー)
●破壊神マグちゃん
●ブラッククローバー
●僕とロボコ
●ぼくたちは勉強ができない
●タイムパラドクスゴーストライター(最終回)
●森林王者モリキング
●AGRAVITY BOYS
休載
●ONE PIECE
●HUNTER×HUNTER
40号
巻頭カラー/高校生家族(新連載/仲間りょう)
センターカラー/ブラッククローバー、アンデッドアンラック、BURN THE WITCH、仄見える少年
新連載
41号/ぼくらの血盟(かかずかず)
多分あってます。嘘バレだったら直します。
タイパラ終了、市真先生伊達先生お疲れ様でした。ここからは、あと2週は様子見しないと打ち止めかは判断出来ません。
そんな中でアグラドベ1はまあという感じですが、モリキングがドベ2……おや?まだ点なので有力かまでは判断しかねますが、良くも無いようで。
BURN THE WITCHは4話全てカラーだそうです、なので自然と勉強が毎度貰っていた中間点でのセンターすら逃す事態に。
ロボコがドベ5に入っていて7話でこれは普通なら危険信号なんですが、補正切れが遅い中野体制なせいで本当に危ないかよく分からないと言う状態。他もセンターも(当然)来ず落ちもせずで引き続き全部様子見となります。勿論次もドベならいきなり有力候補で、これは現状でのこの動きの危険性を見極めたいただの石橋叩きです。
あと夜桜はドベ周年回避。最低限の体裁は保てたか。見開きかはまだ不明。
※追記
センターカラーにブラクロ追加、夜桜は見開きではありませんでした。
個人的打ち切り予測。次のバレが来たらこの一文は消します。
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです
→ワンピ…2.000↑
(休 *2 休
*1 *3
*1 *3 休)
→ヒーロー…3.286↑
(*2 *3 休 *3
*1 *6 *5 *3)
→ストーン…3.750↑
(
*7 *4
*7 *2 *2 *2
*4 *2)
→呪術…7.375→
(12 12 *2 *4 10
10 *2 *7)
→マッシュル…8.625↑
(
10 *8 *3
14 *5 12
*7 10)
→チェンソー…9.000↑
(16 17 *5 *6
*7 *7 *9 *5)
↑ブラクロ…12.000↑
(13 13 15 13 12 *5
12 13)
→アンデラ…12.125↓
(15 15 11 *8 *9 13 15
11)
↓モリキング…12.375↓
(*9 *5
10 18 15 14 11 17)
→夜桜…13.875↑
(14 16 *9 17 18 15 14
*8)
→勉強…16.125↓
(19 18 14 15 16 16 16 15)
→アグラ…17.625↓
(17 21 17 20 14 17 17 18)
スポンサーサイト
- 2020/08/26(水) 21:06:39|
- ジャンプ掲載順速報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:70
週刊少年ジャンプ、2020年38号の掲載順です。
●BURN THE WITCH(新連載巻頭カラー)
●呪術廻戦
●ONE PIECE
●Dr.STONE(センターカラー)
●僕のヒーローアカデミア
●破壊神マグちゃん
●マッシュル-MASHLE-(センターカラー)
●灼熱のニライカナイ
●チェンソーマン
●あやかしトライアングル
●森林王者モリキング
●ブラッククローバー(センターカラー)
●僕とロボコ
●夜桜さんちの大作戦
●みゃくなし(読み切り/川口勇貴)
●アンデッドアンラック
●ぼくたちは勉強ができない
●AGRAVITY BOYS
●ボーンコレクション(最終回)
●タイムパラドクスゴーストライター
休載
●HUNTER×HUNTER
39号
巻頭カラー/仄見える少年(新連載/後藤冬吾&松浦健人)
センターカラー/夜桜さんちの大作戦(1周年)、アンデッドアンラック(2号連続)、BURN THE WITCH
休載/ONE PIECE
新連載
40号/高校生家族(仲間りょう)
41号/ぼくらの血盟(かかずかず)
多分あってます。嘘バレだったら直します。
ボンコレ終了、雲母坂先生お疲れ様でした。その下のタイパラも終わるでしょうが、そこからどうなるか。BTWの後に特に何も無いならそこで打ち止めでしょうが、さてさて。
前新連載陣は軒並み高めながらいずれにもカラーはまだ無く、補正期間継続中と思われます。
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです
→ワンピ…2.167↓
(*3 休 *2 休
*1 *3
*1 *3)
→ヒーロー…3.333↓
(休 *2 *3 休 *3
*1 *6 *5)
→ストーン…4.125↑
(*5
*7 *4
*7 *2 *2 *2
*4)
→呪術…7.375↑
(
*7 12 12 *2 *4 10
10 *2)
→マッシュル…8.875↑
(12
10 *8 *3
14 *5 12
*7)
→チェンソー…10.125↑
(14 16 17 *5 *6
*7 *7 *9)
↑モリキング…11.625↓
(11 *9 *5
10 18 15 14 11)
↓アンデラ…11.875↓
(*9 15 15 11 *8 *9 13 15)
→ブラクロ…12.375↑
(16 13 13 15 13 12 *5
12)
→夜桜…15.250↑
(19 14 16 *9 17 18 15 14)
→勉強…15.500↑
(
10 19 18 14 15 16 16 16)
→アグラ…17.500↓
(17 17 21 17 20 14 17 17)
- 2020/08/20(木) 17:20:38|
- ジャンプ掲載順速報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:53
公式発表が出ました。やはりと表現しますが、宇佐崎先生と協議した結果次の合併号を以て打ち切りとなります。
是非はさておき、編集などのサポートを受けながら宇佐崎先生単独で連載を続ける道、判決が出るまでは休載という形を取る道などもあったでしょうが、関係各所との本格協議前にジャンプ側で打ち切りを決めたようです。
作品自体には確かに罪はありません。しかし作品を続けられるかはまた別の話、この決断は致し方なかったでしょう。
この対応は、予想通りでした。宇佐崎先生単独での継続の可能性も一応は考えましたが、作品そのものに泥を塗られた形になりますし、打ち切る以外は相当困難であったのは間違いありません。否認しているならまだしも、認めていますからね。
形だけ休載にしても宇佐崎先生を縛る形になってしまいますから、この即断はやむを得なかったなと言わざるを得ません。躊躇う時間すら無かったでしょう。
私個人としては勿論アクタージュという作品が此処で終わってしまうのは非常に残念だし、悔しいし、惜しくはありますが、決まった以上はそれを支持するのみです。そんな感情、一番抱いているのは宇佐崎先生でしょうから。
これからも編集部には仕事や為すべき事が山積みです。本当に大変でしょうが、頑張っていただくしかありません。
そして被害者の方々及び宇佐崎先生のサポートケア、一読者一ファンとして強くお願いをいたします。
怨嗟の声は独り言か身内だけで。見える所で挙げれば挙げる程、アクタージュという作品を傷付け汚して貶めるだけです。もしもこのブログを見ている中でそれをしている方がいらっしゃるなら、今すぐ止めましょう。作品が好きならば絶対にしてはいけません。残念と嘆くのとそれとは、全く違う。斜め視点の話もしますと、これは今の打ち切りには関係しないでしょう。急過ぎて、何かを急遽打ち切らないのも難しいのではと。
ただ次クールは自動的に一枠空きますから、その点は影響します。今でなく未来の話ですね。
……たけしの時もこんなんでしたが、今の読者さんにこの気持ちは味わってほしくなかったです。本当にこんな体験はしてほしくなかったです。
怒りよりまず悲しすぎて悲しすぎて、やるせない。しなくていいんだよこんな気持ちは……。
- 2020/08/10(月) 18:00:02|
- 掲載順や感想以外の話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:59
は……?
アクタージュは本当に大事な時で、まさにこれからで、なんで……。
認否や状況など詳細は不明なのでこれ以上は言及しませんが、どうなるんだ。
ジャンプ公式の発表を待ちます。
- 2020/08/08(土) 16:07:55|
- 掲載順や感想以外の話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42
週刊少年ジャンプ、2020年36・37合併号の掲載順です。
●ONE PIECE(巻頭カラー)
●Dr.STONE
●アクタージュ
●あやかしトライアングル
●ブラッククローバー
●僕のヒーローアカデミア(センターカラー)
●チェンソーマン
●灼熱のニライカナイ
●心霊写真師鴻野三郎(読み切りセンターカラー)
●僕とロボコ
●呪術廻戦(センターカラー)
●破壊神マグちゃん
●マッシュル-MASHLE-
●アンデッドアンラック
●森林王者モリキング
●夜桜さんちの大作戦
●ぼくたちは勉強ができない
●AGRAVITY BOYS
●ボーンコレクション
●ミタマセキュ霊ティ(最終回)
●タイムパラドクスゴーストライター
休載
●HUNTER×HUNTER
38号
巻頭カラー/BURN THE WITCH(新連載/久保帯人/全4話)
センターカラー/ブラッククローバー、Dr.STONE、マッシュル-MASHLE-
新連載
39号/仄見える少年(後藤冬吾&松浦健人)
40号/高校生家族(仲間りょう)
41号/ぼくらの血盟(かかずかず)
多分あってます。嘘バレだったら直します。
BTWが来ました。それと共に新連載が計4つ。仄見える少年は2018年金未来優勝作品で、松浦先生がトーキョー忍スクワッドを経ての連載となります。ここまでズレたのは、後藤先生がすぐに連載を始められない都合があったのでしょうか。仲間先生は磯部磯兵衛を連載されていましたね。かかずかず先生は誓約の紅を本誌で描かれています。タイトルこそ違いますが、予告絵ではキャラは同じに見えます。
そして鳩胸先生、お疲れ様でした。周年の壁高し。ひょっとしたら危ないのではと先週書いたらその通りになってしまいました。ちゃんと予想出来ていたかというと、ちょっと違う。
また新連載が4つなのでマンガプラス解析でミタマ同様の状態だったボンコレと、それと争っているタイパラもoutでしょう。問題はもう一枠で、BTWの連載期間が4話と極めて短い。何せ新連載を入れきったらまたいなくなるくらいの短さ、一旦でも枠を空けるのか空けないのかイマイチ読めません。空けない気配の方が強いのですが……確証が一切無い。
あと気になる方もいるでしょうから書いておきますが、表紙は見切れがあるため完全な確認は出来ませんでした。ただワンピ、ヒロアカ、ブラクロ、ストーン、呪術が大きめに見えます(呪術は絵は確認出来ませんが、いるであろう位置的に。)。
個人的打ち切り予測。次のバレが来たらこの一文は消します。
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです
→ワンピ…2.000→
(*2 *3 休 *2 休
*1 *3
*1)
→ヒーロー…3.000↓
(*3 休 *2 *3 休 *3
*1 *6)
→ストーン…4.375↑
(*6 *5
*7 *4
*7 *2 *2 *2)
→呪術…8.750↓
(13
*7 12 12 *2 *4 10
10)
→マッシュル…9.500↑
(12 12
10 *8 *3
14 *5 12)
↑チェンソー…10.250↑
(
10 14 16 17 *5 *6
*7 *7)
↑アクタ…10.375↑
(17 15 *5
11 12 16
*4 *3)
↓アンデラ…10.875↓
(
*7 *9 15 15 11 *8 *9 13)
→ブラクロ…12.429→
(休 16 13 13 15 13 12 *5)
↑夜桜…15.375↑
(15 19 14 16 *9 17 18 15)
↑勉強…15.875→
(19
10 19 18 14 15 16 16)
↓ミタマ…16.625↓
(16 13 18 20 19 11 17 19)
→アグラ…17.125↑
(14 17 17 21 17 20 14 17)
- 2020/08/06(木) 16:12:33|
- ジャンプ掲載順速報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:123