fc2ブログ

ジャンプを斜めと正面から見るブログ

※連載陣についてあれこれ、一ノ瀬家の大罪とアイスヘッドギルを最終稿に。※週刊少年ジャンプの掲載順バレ・打ち切り戦線考察、掲載順データなどを取り上げてます。内容バレは取扱いません。

ジャンプ2019年40号掲載順&平均

週刊少年ジャンプ、2019年40号の掲載順です。





●ミタマセキュ霊ティ(新連載巻頭カラー)
●ONE PIECE
●鬼滅の刃
●ブラッククローバー
●アクタージュ(センターカラー)
●Dr.STONE
●ハイキュー!!
●夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
●約束のネバーランド
●チェンソーマン
●僕のヒーローアカデミア
●ぼくたちは勉強ができない
●呪術廻戦
●ゆらぎ荘の幽奈さん
●サムライ8
●神緒ゆいは髪を結い
●ふたりの太星
●トーキョー忍スクワッド
●ビーストチルドレン

休載
●HUNTER×HUNTER

41号
巻頭カラー/ハイキュー!!
センターカラー/Dr.STONE、ミタマセキュ霊ティ、姫様"拷問"の時間です(春原ロビンソン&ひらけい/出張読み切り)・むとうさとう(赤塚大将/出張読み切り)※Wヒロイン表裏センターカラー
休載/ONE PIECE





多分あってます。嘘バレだったら直します。
忍が太星ビーストに割り込みました。若干混沌としたような、さりとてドベ1を譲らなかったビーストがとても危ないような。
神緒はゆらぎの下に戻りサムライの下。この2つは似たような立ち位置に思えます。
ドベ団子も二層に分かれ始めているのでしょうかね。






以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです

→ワンピ…2.286↑
(*3 休 *1 *3 *1 *3 *3 *2)

→鬼滅…3.125↓
(*4 *2 *4 *6 *2 *2 *2 *3)

→ネバラン…4.875↓
(*5 *4 10 *2 *3 *1 *5 *9)

↑ブラクロ…5.125↑
(*1 *5 *3 *5 *5 *9 *9 *4)

↓ストーン…5.250↓
(*2 *8 *5 *9 *4 *4 *4 *6)

→ヒーロー…7.375↓
(*8 *1 *6 11 *9 *5 *8 11)

→呪術…8.000↓
(14 *7 *2 *7 *7 *7 *7 13)

↑ハイキュー…8.125↑
(13 10 13 *4 *6 *6 *6 *7)

↓勉強…8.750↓
(*7 *6 *9 *8 *8 10 10 12)

↑チェンソー…9.625↑
(11 *9 *8 10 10 *8 11 10)

↑アクタ…10.875↑
(10 12 14 12 11 11 12 *5)

↓サムライ…10.750↓
(*6 11 11 *1 14 13 15 15)

→ゆらぎ…13.250→
(15 14 12 13 12 12 14 14)

→神緒…15.250→
(17 16 16 15 15 14 13 16)







スポンサーサイト



  1. 2019/08/29(木) 14:09:00|
  2. ジャンプ掲載順速報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:65

ジャンプ2019年39号掲載順&平均

週刊少年ジャンプ、2019年39号の掲載順です。





●夜桜さんちの大作戦(新連載巻頭カラー)
●鬼滅の刃
●ONE PIECE
●Dr.STONE(センターカラー)
●約束のネバーランド
●ハイキュー!!
●呪術廻戦
●僕のヒーローアカデミア
●ブラッククローバー(センターカラー)
●ぼくたちは勉強ができない
●チェンソーマン
●アクタージュ
●神緒ゆいは髪を結い
●ボーンコレクション(読み切りセンターカラー)
●ゆらぎ荘の幽奈さん
●サムライ8
●トーキョー忍スクワッド
●ふたりの太星
●ビーストチルドレン

休載
●HUNTER×HUNTER

40号
巻頭カラー/ミタマセキュ霊ティ(新連載/鳩胸つるん)
センターカラー/アクタージュ、夜桜さんちの大作戦





多分あってます。嘘バレだったら直します。
最終回があるとの情報はありませんし、まずは打ち止めでしょうか。一応変則にも備えますがそれはいつもの予想と変わり無いし。
ゆらぎや読み切りの上に神緒、ふむ。良い兆候なのか動ける範囲での出来事なのか。
変わってサムライがドベ4、有力かはさておき立派な候補ですね。お陰で下4つが直近新連載という大惨事となりました。
そして同じ数字がよく並ぶ。





以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです

→ワンピ…2.429↓
(*3 *3 休 *1 *3 *1 *3 *3)

→鬼滅…3.000↑
(*2 *4 *2 *4 *6 *2 *2 *2)

↑ネバラン…4.250↑
(*4 *5 *4 10 *2 *3 *1 *5)

↑ストーン…4.625↓
(*1 *2 *8 *5 *9 *4 *4 *4)

↓ブラクロ…5.250↓
(*5 *1 *5 *3 *5 *5 *9 *9)

→ヒーロー…6.857↓
(休 *8 *1 *6 11 *9 *5 *8)

→呪術…7.125↑
(*6 14 *7 *2 *7 *7 *7 *7)

→勉強…8.250↓
(*8 *7 *6 *9 *8 *8 10 10)

→ハイキュー…8.875↓
(13 13 10 13 *4 *6 *6 *6)

→チェンソー…9.875↓
(12 11 *9 *8 10 10 *8 11)

→アクタ…11.500↑
(10 10 12 14 12 11 11 12)

→ゆらぎ…13.250↑
(14 15 14 12 13 12 12 14)

→神緒…15.250↑
(16 17 16 16 15 15 14 13)






  1. 2019/08/22(木) 14:25:18|
  2. ジャンプ掲載順速報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:94

再掲・感想について

当ブログには『連載陣感想置き場』があります。

掲載順速報記事にて予想に沿わない、予想にそぐわない感想のみについては出来ればそちらにお願いいたします。
掲載順速報に関係しない感想のみの書き込みについては消します。

掲載順速報で感想について私の返信が欲しい場合は、必ず掲載順速報の内容に触れた上で名指しして下さい。
ただし頻度によっては、申し訳ありませんがスルーします。
コメントの主旨はあくまでも記事に対して、としたいからです。
つまり気分次第です。承知の上で書いて下さい。

  1. 2019/08/22(木) 10:31:50|
  2. 説明
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジャンプ2019年38号掲載順&平均

週刊少年ジャンプ、2019年38号の掲載順です。





●約束のネバーランド(巻頭カラー)
●鬼滅の刃
●ONE PIECE
●Dr.STONE
●僕のヒーローアカデミア
●ハイキュー!!(センターカラー)
●呪術廻戦
●チェンソーマン
●群青のバトロ(読み切りセンターカラー)
●ブラッククローバー
●ぼくたちは勉強ができない(センターカラー)
●アクタージュ
●ゆらぎ荘の幽奈さん
●サムライ8
●神緒ゆいは髪を結い
●最後の西遊記(最終回)
●トーキョー忍スクワッド
●ビーストチルドレン
●ふたりの太星

休載
●HUNTER×HUNTER

39号
巻頭カラー/夜桜さんちの大作戦(新連載/権平ひつじ)
センターカラー/ブラッククローバー、Dr.STONE、ボーンコレクション(読み切り/雲母坂盾)

40号
ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん



多分あってます。嘘バレだったら直します。
outが出ました、そして新連載が2……。果たしてここで打ち止めか、更に出るのか。空き枠は恐らく金未来用でしょうが、読み切りを載せるだけなら1で打ち止めも可能なだけに完全には読めません。
権平先生はポロの留学記以来、鳩胸先生は剥き出しの白鳥をジャンププラスで連載されていました。待望のギャグですかね、夜桜さんちもコメディっぽいですが。
サムライは上がれず、ドベでは無いものの西遊記が抜ければそのまま落ちそうな動きですし、またかと言う落胆が正直な所。
次期はかなり温い改編になりそうですし、頑張って上がる作品が出て欲しいです。上に全く危機感が生まれない。
あと平均の数値を見れば何となく分かって頂けると思いますが、掲載順手抜きじゃね?前号からそのままと入れ替えばっかり。





以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです

→ワンピ…2.286↓
(*2 *3 *3 休 *1 *3 *1 *3)

→鬼滅…3.125↓
(*3 *2 *4 *2 *4 *6 *2 *2)

↑ストーン…4.625↑
(*4 *1 *2 *8 *5 *9 *4 *4)

↓ブラクロ…4.714↓
(休 *5 *1 *5 *3 *5 *5 *9)

↓ネバラン…5.000↑
(11 *4 *5 *4 10 *2 *3 *1)

→ヒーロー…6.429↑
(*5 休 *8 *1 *6 11 *9 *5)

→呪術…8.125↑
(15 *6 14 *7 *2 *7 *7 *7)

↑勉強…8.125↑
(*9 *8 *7 *6 *9 *8 *8 10)

↓ハイキュー…8.250↑
(*1 13 13 10 13 *4 *6 *6)

→チェンソー…9.375↓
(*7 12 11 *9 *8 10 10 *8)

→アクタ…11.750↓
(14 10 10 12 14 12 11 11)

→ゆらぎ…13.500↑
(16 14 15 14 12 13 12 12)

→神緒…15.875↑
(18 16 17 16 16 15 15 14)

→西遊記…16.875↑
(17 18 19 18 18 17 13 15)






  1. 2019/08/13(火) 19:34:42|
  2. ジャンプ掲載順速報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:72

カラー頻度一覧 2011年~2020年

手探りで作成。
間違いがあれば御指摘下さい。多分あるでしょうし。


【2011年】
51号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

こち亀   11回(1,8,12,15,26,30,35・36,39,45,49,51)
べるぜ   9回(5・6,13,14,22,28,30,38,41,46)
リボーン  8回(3・4,12,17,25,29,38,43,49)
ブリーチ  7回(1,7,11,14,25,27,42,51)
銀魂    7回(18,22,26,33,37,42,48)
めだか   7回(2,9,24,31,40,43,45)
スケット  6回(9,15,23,32,42,50)
バクマン  6回(7,13,16,28,34,47)
ぬらり   6回(10,17,29,30,44,48)
黒子    5回(11,28,31,34,39)
エニグマ  5回(2,11,25,29,41)
マジコ   4回(20・21,23,27,33)
トリコ   3回(8,16,20・21)
いぬまる  2回(24,40)
スターズ  2回(37,41)
針栖川   2回(39,44)
クロガネ  2回(47,51)
ハンター  1回(35・36)
保健室   1回(10)

51号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ  7回(5・6,9,16,20・21,28,35・36,45)
トリコ  6回(3・4,17,24,29,38,47)
ナルト  5回(2,15,26,33,44)
こち亀  3回(22,34,51)
ブリーチ 3回(32,37,46)
スケット 3回(18,27,40)
銀魂   2回(1,10)
バクマン 2回(25,41)
べるぜ  2回(7,19)
ハンター 1回(42)
黒子   1回(43)
めだか  1回(50)
エニグマ 1回(8)



【2012年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

めだか   11回(2,9,13,15,19,24,30,32,40,45,49)
リボーン  10回(2,8,13,16,24,30,33,42,48,50)
黒子    9回(3・4,12,14,23,29,31,41,47,50)
ニセコイ  8回(7,11,17,20,28,31,36・37,42)
ハイキュー 8回(20,25,28,29,32,36・37,44,49)
べるぜ   7回(5・6,21・22,26,34,43,47,51)
クロガネ  6回(7,11,15,23,27,46)
ブリーチ  5回(3・4,14,28,46,52)
ぬらり   5回(1,8,12,16,27)
斉木    5回(31,35,38,40,51)
こち亀   3回(1,10,35)
バクマン  3回(9,15,21・22)
トリコ   2回(18,39)
マジコ   2回(17,23)
パジャマ  2回(25,29)
紅葉    2回(34,43)
暗殺    2回(41,52)
ハンター  1回(10)
スケット  1回(19)
針栖川   1回(1)
パッキー  1回(7)
バルジ   1回(34)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ナルト   6回(3・4,17,34,35,38,45)
ワンピ   5回(5・6,16,21・22,36・37,47)
トリコ   5回(2,9,26,30,44)
ブリーチ  4回(11,19,27,40)
黒子    4回(7,18,28,39)
スケット  3回(8,14,33)
バクマン  2回(1,10)
べるぜ   2回(15,29)
ニセコイ  1回(49)
こち亀   1回(20)
めだか   1回(18)
ハイキュー 1回(43)
斉木    1回(46)
暗殺    1回(48)



【2013年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

ハイキュー 12回(4・5,9,15,17,20,24,29,31,33,43,50,51)
ソーマ   9回(10,16,17,18,26,28,35,39,46)
ニセコイ  8回(6・7,9,11,15,18,32,39,44)
斉木    7回(1,11,19,25,36,41,47)
黒子    6回(2,13,20,25,35,48)
暗殺    6回(3,10,28,37・38,42,45)
銀魂    5回(12,30,42,47,51)
トリコ   5回(14,24,31,33,36)
トリガー  5回(19,30,34,40,48)
ブリーチ  4回(8,13,21,52)
べるぜ   4回(3,30,34,50)
めだか   3回(2,15,22・23)
ハンター  1回(1)
ナルト   1回(27)
スケット  1回(32)
ソウル   1回(52)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   10回(2,3,4・5,13,18,22・23,28,37・38,46,49)
トリコ   6回(1,9,20,29,34,52)
黒子    4回(6・7,17,39,44)
暗殺    3回(15,19,32)
ナルト   2回(8,48)
銀魂    2回(16,31)
ニセコイ  2回(27,50)
ハイキュー 2回(12,45)
ソーマ   2回(40,51)
こち亀   1回(21)
ブリーチ  1回(41)
べるぜ   1回(14)
斉木    1回(30)



【2014年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

ニセコイ  12回(6・7,9,11,14,15,24,25,28,35,44,45,52)
ソーマ   11回(1,4・5,10,11,17,20,25,31,33,46,51)
ハイキュー 9回(6・7,14,19,30,32,40,43,48,49)
磯部    6回(4・5,16,26,30,42,51)
ブリーチ  6回(8,17,20,26,32,47)
銀魂    6回(3,9,13,16,34,45)
黒子    6回(2,12,22・23,29,34,40)
暗殺    5回(15,33,36,47,50)
斉木    5回(1,12,19,32,44)
トリガー  4回(1,10,21,27)
火ノ丸   4回(37・38,41,42,51)
ヒロアカ  4回(41,46,47,52)
ソウル   3回(8,24,29)
ナルト   2回(28,50)
トリコ   2回(9,39)
べるぜ   2回(3,13)
イリガ   2回(20,26)
ハンター  1回(27)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   6回(6・7,16,22・23,30,37・38,47)
ナルト   5回(9,19,35,46,50)
暗殺    3回(4・5,24,31)
黒子    3回(3,17,39)
トリガー  3回(15,28,44)
ハイキュー 3回(8,18,25)
銀魂    2回(2,21)
トリコ   2回(10,27)
ソーマ   2回(40,49)
こち亀   1回(45)
ブリーチ  1回(36)
ニセコイ  1回(20)
斉木    1回(29)
火ノ丸   1回(48)



【2015年】
53号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

ソーマ   9回(6・7,12,20,25,28,33,42,46,51,)
ブラクロ  8回(22・23,24,28,34,37・38,44,45,53)
ハイキュー 8回(4・5,13,21,26,35,39,43,48)
暗殺    8回(2,10,14,19,24,29,41,53)
火ノ丸   8回(4・5,12,17,31,40,42,46,52)
磯部    7回(3,11,15,30,33,41,51)
ニセコイ  6回(8,18,26,28,36,45)
ヒロアカ  6回(11,15,16,25,27,40)
ダンス   6回(31,33,42,47,50,51)
銀魂    3回(4・5,29,49)
ブリーチ  2回(1,14)
斉木    2回(16,47)
法廷    2回(9,13)
カガミガミ 2回(21,30)
ナルト外伝 2回(29,32)
ものの歩  2回(48,50)
こち亀   1回(24)
トリコ   1回(50)

53号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   7回(4・5,10,15,22・23,30,37・38,45)
ハイキュー 5回(9,17,31,44,52)
ヒロアカ  5回(3,19,35,46,49)
暗殺    4回(6・7,16,34,47)
ニセコイ  3回(2,21,53)
銀魂    2回(8,20)
ソーマ   2回(18,39)
火ノ丸   2回(32,50)
こち亀   1回(41)
ブリーチ  1回(40)
トリコ   1回(28)
斉木    1回(29)
トリガー  1回(27)
磯部    1回(48)
ブラクロ  1回(36)



【2016年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目とボルト初回のカラーは回数から除外してある。
暗殺番外編は本編回数と合同(2回)

火ノ丸   10回(2,7,10,14,18,24,33,41,46,50)
ブラクロ  9回(5・6,8,12,15,19,23,27,34,35)
左門    9回(7,11,14,19,26,29,34,45,52)
ソーマ   8回(10,13,16,26,32,33,40,44)
ハイキュー 6回(3・4,12,21・22,23,39,45)
ヒロアカ  6回(5・6,20,30,34,38,49)
ゆらぎ   6回(16,28,32,43,44,50)
ボルト   6回(27,32,36・37,41,47,51)
斉木    5回(30,35,43,48,49)
ニセコイ  4回(11,17,29,36・37)
暗殺    4回(13,16,18,21・22)
ダンス   4回(9,17,28,33)
ものの歩  4回(10,14,15,24)
鬼滅    4回(17,27,47,52)
こち亀   3回(1,12,42)
ブリーチ  3回(31,36・37,38)
銀魂    3回(26,31,48)
磯部    3回(1,25,48)
ネバラン  2回(45,51)
ハンター  1回(20)
トリコ   1回(51)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   10回(1,5・6,13,18,21・22,29,33,34,36・37,47)
ハイキュー 6回(7,16,28,32,40,44)
ソーマ   4回(2,20,30,50)
ヒロアカ  4回(9,17,25,41)
ブラクロ  3回(14,48,49)
銀魂    2回(8,43)
暗殺    2回(3・4,12)
斉木    2回(23,31)
こち亀   1回(42)
トリガー  1回(26)
火ノ丸   1回(27)
ダンス   1回(19)
左門    1回(15,)



【2017年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

ボルト   11回(4・5,9,13,18,23,27,32,38,41,46,51)
ネバラン  11回(1,10,17,20,24,28,30,33,40,47,51)
ソーマ   9回(9,12,17,21・22,26,31,35,48,49)
火ノ丸   8回(6,11,15,20,35,41,45,52)
鬼滅    8回(2・3,12,15,21・22,26,29,34,47)
ゆらぎ   7回(7,16,25,28,39,44,50)
ハイキュー 6回(8,11,16,25,38,44)
勉強    6回(19,27,32,38,43,45)
ブラクロ  5回(2・3,10,16,34,36・37)
ストーン  5回(23,27,31,36・37,45)
ロボ    5回(24,28,33,39,52)
斉木    4回(6,16,32,43)
磯部    4回(10,14,40,46)
左門    4回(7,13,14,23)
青春    4回(8,24,47,50)
銀魂    3回(6,29,48)
ヒロアカ  3回(10,18,42)
シューダン 2回(34,51)
ハンター  1回(30)
ダンス   1回(6)
マリー   1回(20)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   8回(1,6,15,21・22,33,36・37,42,52)
ヒロアカ  4回(4・5,17,30,34)
ブラクロ  4回(19,27,44,50)
ハイキュー 3回(2・3,20,35)
鬼滅    3回(7,24,51)
ネバラン  3回(8,23,38)
銀魂    2回(9,32)
斉木    2回(25,46)
ソーマ   2回(39,43)
ゆらぎ   2回(18,31)
火ノ丸   1回(26)
勉強    1回(49)
ストーン  1回(40)
ロボ    1回(41)



【2018年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

ボルト   9回(4・5,13,17,23,27,32,38,47,52)
火ノ丸   8回(6,7,12,16,19,32,40,50)
ゆらぎ   8回(1,11,19,20,24,38,48,51)
ストーン  8回(1,11,14,24,29,33,39,41)
鬼滅    7回(6,8,14,20,26,41,47)
ネバラン  7回(2・3,12,17,21・22,27,34,36・37)
勉強    7回(1,15,18,23,30,46,51)
ハイキュー 6回(16,24,29,35,40,49)
ソーマ   6回(10,14,18,26,35,48)
アクタ   5回(30,39,44,45,49)
呪術    5回(30,38,46,47,52)
ブラクロ  4回(4・5,15,21・22,44)
ハンター  2回(9,43)
銀魂    2回(31,42)
斉木    2回(7,13)
ロボ    2回(2・3,18)
ヒロアカ  1回(10)
ダビデ   1回(49)
ジモト   1回(50)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   7回(6,18,21・22,33,34,40,47)
ネバラン  5回(9,26,41,48,52)
ハイキュー 4回(1,12,19,46)
ヒロアカ  4回(2・3,17,28,35)
ストーン  4回(4・5,20,45,51)
ブラクロ  3回(13,29,49)
銀魂    2回(10,38)
鬼滅    2回(27,36・37)
勉強    2回(11,39)
火ノ丸   2回(23,44)
ゆらぎ   1回(32)
呪術    1回(43)
ソーマ   1回(50)



【2019年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

勉強    11回(3,8,15,18,25,30,33,38,43,45,49)
呪術    10回(2,8,11,14,24,29,31,36・37,44,46)
ハイキュー 9回(1,9,17,21,24,33,38,44,48)
アクタ   8回(1,16,20,21,25,31,40,47)
ストーン  8回(6・7,16,24,28,35,39,41,51)
ネバラン  7回(6・7,12,14,27,29,34,52)
火ノ丸   6回(4・5,10,15,20,26,34)
ゆらぎ   6回(9,20,27,42,48,51)
チェンソー 6回(17,26,32,36・37,42,50)
ボルト   5回(4・5,13,17,21,28)
ブラクロ  4回(19,39,44,51)
ソーマ   3回(11,19,29)
鬼滅    3回(13,22・23,35)
ジモト   2回(12,18)
サムライ  2回(30,32)
ダビデ   1回(14)
夜桜    1回(52)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   7回(6・7,17,22・23,28,34,36・37,44)
鬼滅    5回(4・5,18,29,43,50)
ハイキュー 4回(12,30,41,51)
ヒロアカ  4回(9,33,42,46)
ネバラン  4回(8,20,38,45)
ストーン  3回(13,31,48)
ブラクロ  2回(16,32)
勉強    2回(11,19)
アクタ   2回(10,49)
呪術    2回(21,52)
ゆらぎ   1回(11)
チェンソー 1回(47)
サムライ  1回(35)



【2020年】
52号までのセンターカラー回数(掲載号数)。
新連載2回目のカラーは回数から除外してある。

勉強    11回(2,8,11,15,16,20,26,29,41,46,49)
チェンソー 10回(1,6・7,13,14,15,21・22,26,28,35,44)
ストーン  9回(3,12,20,24,30,32,38,42,45)
アクタ   6回(1,18,21・22,26,31,35)
呪術    6回(4・5,6・7,17,19,29,36・37)
マッシュル 6回(20,30,33・34,38,43,51)
ブラクロ  5回(25,38,40,44,51)
ネバラン  5回(4・5,8,14,23,28)
夜桜    5回(13,16,39,45,50)
アンデラ  5回(24,28,39,40,48)
ヒロアカ  3回(2,19,36・37)
ミタマ   3回(9,13,18)
あやかし  3回(43,47,52)
ハイキュー 2回(27,33・34)
ゆらぎ   2回(17,27)
鬼滅    2回(9,24)
マグ    2回(46,52)
BTW   2回(40,41)
アグラ   1回(46)
モリキング 1回(32)
ニラ    1回(41)
ロボコ   1回(48)
仄見える  1回(50)

52号までの巻頭回数(掲載号数)。
新連載開始時のものは外してある。

ワンピ   7回(6・7,13,19,27,33・34,36・37,46)
呪術    4回(25,43,47,52)
ハイキュー 3回(4・5,16,32)
鬼滅    3回(11,18,23)
ヒロアカ  2回(3,35)
ネバラン  2回(17,26)
ストーン  2回(14,48)
チェンソー 2回(42,49)
ブラクロ  1回(15)
アクタ   1回(12)
アンデラ  1回(44)
マッシュル 1回(45)








  1. 2019/08/09(金) 20:18:39|
  2. データ記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ジャンプ2019年36・37合併号掲載順&平均

週刊少年ジャンプ、2019年36・37合併号の掲載順です。





●ONE PIECE(巻頭カラー)
●鬼滅の刃
●約束のネバーランド
●Dr.STONE
●ブラッククローバー
●Fけん(読み切りセンターカラー)
●ハイキュー!!
●呪術廻戦(センターカラー)
●ぼくたちは勉強ができない
●僕のヒーローアカデミア
●チェンソーマン(センターカラー)
●アクタージュ
●ゆらぎ荘の幽奈さん
●最後の西遊記
●サムライ8
●神緒ゆいは髪を結い
●トーキョー忍スクワッド
●ふたりの太星
●ビーストチルドレン

休載
●HUNTER×HUNTER

38号
巻頭カラー/約束のネバーランド
センターカラー/ハイキュー!!、ぼくたちは勉強ができない、群青のバトロ(読み切り/古田静蘭)



多分あってます。嘘バレだったら直します。
おや、おやおやおや。サムライ8が落下しましたが、これはまだ様子見しましょう。
それよりはその上に西遊記があるのが目立ちますね。ただしれっと上がるだけでは侵略みたいな例もありますし、最低限次もこのくらいの位置にいないと当てには出来ません。寧ろ次で終わってるかも知れませんしね。こちらも様子見。
そして動かぬビースト。どこまでが射程圏かは新連載が来るまで分かりません。
因みに金未来情報はまだありません。表紙については気にする方も多いのでバレ師さんが書いているのを転載しますが、最終的には自分の目で判断しましょう。実際見たら違ったなんてよくあります。
※以下転載
表紙の格付けは
ワンピ>ヒロアカハイキューネバラン>
鬼滅ブラクロストーン>ゆらぎ勉強>覚醒>新連載






以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
赤字はセンターカラーです

→ワンピ…2.167→
(休 *2 *3 *3 休 *1 *3 *1)

→鬼滅…3.000↑
(*1 *3 *2 *4 *2 *4 *6 *2)

→ブラクロ…4.143→
(*5 休 *5 *1 *5 *3 *5 *5)

→ネバラン…5.625↓
(*6 11 *4 *5 *4 10 *2 *3)

→ストーン…5.750↑
(13 *4 *1 *2 *8 *5 *9 *4)

→ヒーロー…7.286↑
(11 *5 休 *8 *1 *6 11 *9)

↑呪術…8.375↑
(*9 15 *6 14 *7 *2 *7 *7)

↑ハイキュー…8.500↑
(*8 *1 13 13 10 13 *4 *6)

↓勉強…8.750→
(15 *9 *8 *7 *6 *9 *8 *8)

↓チェンソー…8.750↑
(*3 *7 12 11 *9 *8 10 10)

→アクタ…10.875↓
(*4 14 10 10 12 14 12 11)

→ゆらぎ…14.125↑
(17 16 14 15 14 12 13 12)

→神緒…16.500↑
(19 18 16 17 16 16 15 15)

→西遊記…17.250↑
(18 17 18 19 18 18 17 13)






  1. 2019/08/01(木) 13:18:48|
  2. ジャンプ掲載順速報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:105