辿り着いた方、初めまして。桐嶋聖汰と申します。
このブログでは、主に週刊少年ジャンプの掲載順速報と、連載作品の掲載順データを主に扱っています。
掲載順ネタバレをお求めの方は最新から行くと早いです。
あと、掲載順ネタバレは知りたくないがデータは見たいという方は、
データ記事リンク&取り扱いについて内の各種リンクから飛んで下さい。
コメントについて、速報については掲載順そのものへの言及か打ち切り予想に絡めたものにして下さい。多少の感想は可ですが、感想のみは感想に。
蔑称使用禁止。用いている時点でマイナスのフィルターが掛かっていると見なしそれ相応の対応となります。そういう印象を与えるのはこのブログ内に限った話ではありませんが。※現在掲載順バレ師さん不在の為、いつ掲載順が判明するかは不明です。
★掲載順データ最終更新/2023年32号まで※データを引用する場合は、引用元としてこのブログ名を挙げて下さい。或いは直リンクでも可。
データ自体は地道に積み重ねたものなんで……。
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の鯖スレについてはブログ名不要、直リンクも可。ただし.netのみです。SCなどは固くお断り。
このデータを参考にデータを作るの大歓迎、データミスの指摘も大歓迎。ガンガンどうぞ。以下はおまけQ&A。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2028/12/31(日) 19:11:03|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:103
此方は2023年50号時点更新の連載陣の『個人的』所感です。
連載陣が変わる度に更新するんで、コメントすると変な事になる恐れ有。
あくまでも個人の感想なので、
打ち切り予想には一切役に立ちません。 続きを読む
- 2028/12/28(木) 00:00:01|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:182
このご時世、私自身の勤務体系にも変化がありました。
それに伴い
掲載順バレが来ても即座に記事作成、とは出来なくなりました。作成可能となり次第作りますので当日中に記事は上がりますが、それでも
今までよりも記事作成が遅くなる事を予めご了承ください。いきなりの報告ですが、よろしくお願いします。
- 2020/04/22(水) 12:15:01|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
当ブログには『
連載陣感想置き場』があります。
掲載順速報記事にて予想に沿わない、予想にそぐわない感想のみについては出来ればそちらにお願いいたします。
掲載順速報に関係しない感想のみの書き込みについては消します。掲載順速報で感想について私の返信が欲しい場合は、
必ず掲載順速報の内容に触れた上で名指しして下さい。
ただし頻度によっては、申し訳ありませんがスルーします。
コメントの主旨はあくまでも記事に対して、としたいからです。
つまり気分次第です。承知の上で書いて下さい。
- 2019/08/22(木) 10:31:50|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
データ記事を更新していっているんですが、作業しているうちに悩んでいることが出てきました。
●2色カラーも今はまとめてセンター扱いにしていますが、これをセンターと2色で分けて表記すべきか。またその場合、色分けはどのようにすべきか。
現在巻頭はこの青でセンターカラーはこの赤ですが例えば紫?はこんな色で例えば緑はこんな色になります。これはジャガーでかなりの量の2色カラーが確認された事、記憶が正しければ昔は2色カラーが今よりも使われていた筈で、その場合見分けがつく変更が必要かもと思ったからです。
●現在センター話数の際に2話掲載も1話分としてカウントしています(例えば10話までで2話目と8話目がセンター、5・6話が同号2話掲載の場合、C:2・8ではなくC:2・7と表記しています)が、これを実際の話数に沿った表記とすべきか否か。
何故今まではそうしていたかと言うと、2話掲載が多い作品や過去編の話数を別カウントにしていたブリーチのような作品で直感的にそのセンターがどの辺りか視認しにくかったからです。
●掲載年の横に
【2001年】 59~96話
のように何話から何話までがその年に載っていたかを掲載する。これはしたいですが、見映えはどうでしょうか。
皆様のご意見をコメントでお待ちします。
- 2019/01/31(木) 04:34:50|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
掲載順バレをしていた方が文字バレを辞められました。
よってフライングゲッターの文字バレが来ない限り掲載順バレはありません。
またバレがあるか無いか、いつ来るのか、バレは本物か、などが落ち着くまでは「出来るだけ早く」についても一切保証出来ません。
遅くなっての記事上げが前提になるかも知れません。
続報は、あればまた追って。
- 2017/09/11(月) 14:03:09|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
『新連載感想置き場』を『
連載陣感想置き場』に改題致しました。
今後予想に沿わない、予想にそぐわない感想のみについては出来ればそちらにお願いいたします。
特に、これを作った2017年03月22日20時34分以降に掲載順速報に関係しない感想のみの書き込みについては消します。
掲載順速報で感想について私の返信が欲しい場合は、必ず掲載順速報に触れた上で名指しして下さい。
ただし頻度によっては、申し訳ありませんがスルーします。
コメントの主旨はあくまでも記事に対して、としたいからです。
2017年03月22日20時34分以前の書き込みも同様、まあ従来通り。
つまり気分次第です。承知の上で書いて下さい。
- 2017/04/05(水) 10:02:06|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
此方は2014年34号時点更新の連載陣の個人的所感です(新連載除く)。
感想も、これにおおよそ基づくと思われます。
●こちら葛飾区亀有公園前派出所
最近悪く言われる事が多いが、楽しんで読んでる。アンケに入れた事は無いが。
●ONE PIECE
ROMANCE DONE以来好き。今の展開も面白く読んでる。
●HUNTER×HUNTER
基本的に好き。でも早く四人揃えよ。
●NARUTO
最終決戦に入ってから戦闘が面白くない、メリハリが足りないというかワクワクしないというか。
アンケ採用率は少なめ。
●BLEACH
最近の展開は不満。死神を弱くし過ぎたと思う。
●銀魂
偶に読みにくいが、ギャグもシリアスも楽しんでる。
●トリコ
最近イマイチ。明らかにたけしを前面に出し始めたのも×。
●黒子のバスケ
今現在一番好き。単行本etcも所有。決勝で終わるんだろうか…。
●ニセコイ
ニヤニヤ出来ていい。コミィ贔屓は否定しない。
●ハイキュー!!
NEXTから楽しませてもらってる。各部員の関係性が面白い。
●斉木楠雄のΨ難
勇者の時から好きではある。頭を使った笑いは好み。
●暗殺教室
外れ回が無い。単行本も所有。
●食戟のソーマ
附田贔屓。アンケートの常連。余り王道を外さないのが良い。単行本所有。
●ワールドトリガー
今のジャンプでは黒子の次に好き。単行本所有。
どんどん面白さが増していると思う、が、最初から読んでないと楽しみにくい気もする。
●磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~
実はこち亀と並んでアンケ入れた事が無い。
ただ、連載当初は面白くも何とも無かったけど段々笑えるようになってきた。
ギャグで連載中に成長出来るのは凄いと思う。
●ILLEGAL RARE
初っ端は面白くなりそうだったけど…なんかひたすら上滑りしてる。
言うなれば、既にぬらり末期状態。
●火ノ丸相撲
NEXTから好きです。新人とは思えない上手さと面白さと熱さがある。
- 2014/07/21(月) 14:04:24|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
随時更新。現在は2号バレ基準。現クールのみを対象とした予測です。基本的には新連載in号からクール移行と見なしますが、柔軟に。
作品の並びは単に連載順。
確定
無し打ち止めとみなしリセット。
有力候補
●暗号学園のいろは●アスミカケル●魔々勇々●ツーオンアイス暗号は動きが悪すぎるので移動。
有力ではない候補
●カグラバチ上とは差があるが安全圏とも言えない。
恐らく安全圏
●SAKAMOTO DAYS●WITCH WATCH●あかね噺●キルアオ●鵺の陰陽師掲載順や動きや他の候補の存在からして、プロテクトこそ無いものの今期打ち切り圏外と見て良さそう。
新連載補正
●グリーングリーングリーンズ●累々戦記補正が切れるまではなんとも言えない枠。
プロテクト
●ONE PIECE(アニメ&50万プロテクト)●HUNTER×HUNTER(50万プロテクト)●僕のヒーローアカデミア(アニメ&50万プロテクト)●呪術廻戦(アニメ&50万プロテクト)●夜桜さんちの大作戦(アニメプロテクト)●アンデッドアンラック(アニメプロテクト)●僕とロボコ(映画プロテクト)●逃げ上手の若君(アニメプロテクト)●アオのハコ(アニメプロテクト)暫定的にアニメ放送予定や映画化予定も加えてある。ハンターも入れたまま。
移籍はプロテクト範囲外(再確認再認識)。
休載
●HUNTER×HUNTER●ルリドラゴンいわずもがな。ハンターもここにしときます。
- 2009/07/11(土) 03:48:45|
- 説明
-
| トラックバック:0
-
| コメント:176